忍者ブログ

こちらは腐の付く女子向け専用ブログです。 BL(ボーイズラブ)、同人、二次創作等に嫌悪を抱く方はご遠慮下さい。 「BL,同人、二次創作(以下略)ドンときやがれ!つか、大好物でっす!」という奇特な同士のみご覧閲下さい。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


型抜きパンチをものの数分でブっ壊した森本です。
皆様如何お過ごしですか?

最初は調子良かったんですけどね、急にバネの調子が悪くなって型が抜けなくなりました。
型抜き100本ノックがいけなかったのか?
そんなやわな子に育てた覚えはないのにね(イヤ、育ててないから)
仕方ないので、以前買っておいた小さい方の桜の型抜きパンチで200本ノック。

森本所有の桜型抜きパンチは酷使される運命に処せられます。
それもこれもB\i\v\a\t\t\c\h\e\eのライヴで桜の花吹雪を撒くから。

そんなわけで行って来ました。
B/i/v/a/t/t/c/h/e/eツアーファイナル。

でもその前にアキバでお買い物。
今使って言いるペンタブがかなりヤバい状態なので、明日の絵茶でいきなり沈没したらシャレにならないのでペンタブ探しの旅へ。
ついでに兄友へ寄ってコミックの新刊チェック。
とってもオタ気分満喫。
いいよ。どうせ今回の同行者も腐れ縁の相方だから。

お互いに時間の計算ができない人間なのでライヴまでの時間にかなり余裕を持って待ち合わせして行動したので、目的を果たしてからでもまだ時間が余りまくっていたので、久々にラジオ会館にも脚を伸ばしてフィギュアとかも見ちゃったよ。
フィギュアも結構好きなので思わず二人してガン見。
コブラのフィギュアを見て相方が「あ、レディだ~」の一言に「イヤ、それドミニクだから」と速攻突っ込んだりして遊んでいるうちにいい時間になり、ひとまず腹ごしらえ。
モチロン居酒屋コース。
これから試合だってぇのにビールと芋焼酎を共に胃袋に流し込む。
二人揃うと酒はデフォルト状態。

「今回は余裕を持って30分前には開場に入っておくか」と言っていたのに、ここにてその目標は脆くも崩れました。
ほろ酔いのいい気分で店を出たのは6時過ぎ。
ライヴスタートは7時。
そして開場のある駅は新宿。

やっぱり時間計算の出来ないコンビでした。

しかも相方は折角作った花吹雪を駅ロッカーに置いてくる始末。

まぁ、今回は森本が大量生産したので(しょっちゅう持ってくるのを忘れるけど)そこは問題なし。

そして戦場へ。

ギリギリ入場だけど、ドリンクカウンター直行。

アルコール(まだ飲む気かっ)片手にスタンバイ。

でも時間が少し押しくれたおかげでトイレタイムも満喫。
まぁ、ここの客は結構フリーダムなので途中で陣地離れても元の場所に戻ってこれるんだけどね。

そして試合開始。

今回ももれなくあった客イジリ。
今回は40代子持ち男性。

毎回いいキャラをVoの堤のアニキは客から見つけてくるよ。

「ビバの曲は殆ど知らない」の一言で瞬間「帰れ」コールが起こったけど、アニキのフォローのおかげですんなり鎮圧。
まぁ、ノリが良けりゃ大体オッケーな人種の集まりですから。
そしてそのままモッシュ大会。
まだ森本の右膝は完全復帰していないけど、それでもガマンできずにモッシュピットへ参戦。
はじけろ青春!
死ぬ気で青春タックル!
息が上がってもノンストップ!
戦って死ね!

今回はメガネ装備というチャレンジャーな状態で参戦。



予想通りメガネは吹っ飛ばされました。



最悪、変わり果てた姿で帰ってきてもいいように、普段メインで使っているメガネではなく先代の家用メガネ装備していたんですけどね。

一曲終わってブレイクのスキにメガネ捜索。
隣にいた、見ず知らずのお姉ちゃんと前にいたお兄ちゃんも一緒になって探してくれましたよ。
おかげで短時間でメガネ救出成功。
奇跡的にもほぼ無傷で生還。
モチロン、ジェスチャで感謝の意を表すのわ忘れない。

やっぱりスタンディングのライヴでメガネは危険でした。
今度からメガネバンドも装備して参戦します。

で、大量生産した桜の行方。
「桜\の\花\が\散\る\前\に」という曲のサビで撒くのがお約束と化しているんだけど、今回はワンマンでこの曲をやるのはほぼ間違えなしと踏んだ人々がコンビに袋に花吹雪を仕込んで参戦。
腰にコンビニ袋に入れてスタンバイ。
気分は桃太郎。
その数多数。
久々に見れるのか?
ライヴ直後の花吹雪の山が。

お約束の曲のサビに入ったとたんに会場に桜の花が満開に咲き乱れました。

開場一面、桜色になりました。
床が見えないくらいの花吹雪。
コレは見ごたえあったよ。

その後、アニキが客席に下りてきた時には床に落ちた花吹雪をリサイクルして皆でアニキを花吹雪でまぶしましたけどね。
そりゃもう、半分面白がって。

因みに撒いた花吹雪はライヴ終了と同時に客が自主的に一斉清掃。
スッタフ泣かせの花吹雪も大勢で回収すればあっという間。
ものの5分で元通り。

なんだ?この行儀の良さはっ!

しかも客が箒持ってるよ!
ちりとりまで持ってるよ!

そんなアナタ達が大好きです。


そして帰りにはスタンプラリーのサインを貰うのを忘れちゃならない。
コレをコンプリートする為に千葉まで行きましたから!
ここで忘れたら元もこもねぇ。

やりましたよ!
加藤君4連発。
加藤コンプリート。
別に加藤君が物凄く好きってワケじゃないんですけどね。
最初に加藤2連発をくらった時点で「いっそ、このまま加藤君でコンプしたらおかしくね?」という趣向から始まっただけなんですけどね。
機材片しにステージに戻ってきた加藤くんをとッ捕まえ、サインをねだる。

そしてそのまま物販へ景品を引き換えに。

スタンプラリーコンプの景品は


メンバー使用済みサイン入りツアーTシャツ

といっても、Gの加藤くんとBのオーラのない山本くんのみ


山本サイドのTシャツゲット

何故なら

買い損ねた欲しかったツアーTシャツでしかもSサイズだったから

イヤ、メンバー全員好きだよ。
分け隔てなく好きだよ。

でも、扱いはこんなカンジ。

初めてここのバンドのライヴへ行った時に、物販でメンバーの古着が売られていた時に買った理由は安くて(¥500)ジャストサイズだったから。


なんだろう・・・この扱い・・・・・・

PR


ゲリラに負けた森本です。
皆様如何お過ごしですか?

もう、最近のゲリラ雷雨はたまりませんね。
先日はついに地元の電車が止まり、運転再開の目途が立たず、親に救援頼みましたよ。
振り替え輸送も発動されたけど、森本の使う駅は運転されてないから。
電車の振り替えはしてるのに、バスの振り替えはしてない事に(同じ系列なのに・・・)腹立だしさを覚えましたよ。(ヤツアタリ)

そしてそんなゲリラをくらった翌日はまたもやライヴ。
しかも千葉。
一応電車の終電も調べて、今回のライヴタイトルも調べて(重要)おいたんだけど、前日の電車運休プレイにまんまとゲリラ恐怖症となり、ギリギリまで行くか悩みましたよ。
チケットは予約だけした状態なので、最悪行かなくても財布は痛くないしね。

結局今回は主催側じゃないので、トリにくることはまずないので見たいのだけ見たら速攻帰る事を条件に行って来ましたよ。
ホントはトリのバンドもかなり見たかったんだけどね。
でもゲリラが怖いので今回は見逃し。

今回のライヴハウスはよく名前は聞くけど、初めて行く所だったんだけど、思っていた以上に狭い。
ロッカーないじゃん!
まぁ、でかい荷物は駅のロッカーに入れてきているのでたいした問題じゃないけど、手荷物なんて財布以外はしょっちゅうすみっこに置いて参戦してるけど、でも、ロッカーの代わりにスチール棚置いているハコは初めて見ました。
しかも荷物置き用だか分からないけど、柱の所には台まであるし。
あるイミ客にやさしいのか?

そして今回の本命はハナでした。
毎回ギリギリで入って一発目はドリンク呑みながらが最近のパターンだったので、いきなり登場曲が鳴った時は焦った焦った。
でも買ったビールは手放さず。
呑みながら参加。
ハナだし、時間も早いしで客も少しだったので余裕で呑みながら踊りましたよ。

客イジリタイムで大笑い。
ちっちゃいアニキのMCは絶好調。
ちっちゃいアニキの頭の回転の速さに感心。

いじられた女の子が星柄のパーカーを着ていたんだけど、そこから小芝居まで至りましたから。

タイバンだったので持ち時間は短かったけど、いいもの見させてもらいましたよ。

ライヴ終了して、スタンプラリーのサイン貰ったら速攻帰ろうと思ったのに、なかなかメンバーが出てこない。

出てきたと思ったら外出てっちゃうし。

おかげで次のバンドも見ましたよ。

そしてそのバンドもおかしかった。

ステージと客席でおつまみパックの投げ合いしてるよ!
マイナーバンドは何しでかすか分からねぇ。
客イジリ基本だしね。

ついでに同行した相方は空き時間にリストバンド購入。
しかもお目当てバンド以外の。

それを付けれる時があるのか!?
後で後悔しないのか!?
早まるのはやめとけ!
そんな「失神」なんて書いてあるリストバンドなんて普段つけられないぞ!
正気か!?

とか言って、自分もちょっと欲しいんだけどさ。
「FINAL GROUP SOUNDS」って書いてあるタオルを本気で買おうかと思ったけどさ。
傷/彦さまブロマイド、買いそうになったけどさ。

そんな事をしている間にひとバンド終了して入れ替えタイム。
やっとメンバーも戻ってきた。
速攻でメンバーを捕まえてサインをもらう。
今回も同じメンバー。
これで3連発同じ人間。

最初は全部違うメンバーで!とか思っていたんだけどさ、二つ目のサインですでにダブったのでいっそ4コ同じ人間でコンプリートを目指す事に目標転換。
正直、このスタンプラリーさえなかったら千葉まで行かなかったよ!
この商売上手がっ!






しかし、この夏は記録的なライヴ参戦率でしたよ。
うっかりノリでチケット買ったのもあったしね。

そしてイベントものとか、タイバンものも結構行ったなぁ。

初めて見たバンドの曲が結構よくて帰りに物販でCD買ったり、次回ライヴのチケット売っていてうっかりノリで買っちゃったり、おかげで原稿描きがいっぱいいっぱいになっちゃったり(自業自得)、自分の体力との戦いでしたよ。
もう、どれが何時行ったのか覚えてません。

どれだけライヴジャンキーなんだ?自分?

流石に体力の限界を感じて2DAYSとかはしなかったけどさ。

とりあえず一昨日のライヴで少し落ち着きました。
来月からは月1ペースに戻れそうです。多分。


多方向からワンピを勧められている森本です。
皆様如何お過ごしですか?
片方は職場の同僚(一般人)もう片方は友人から。(問題はコイツ)

そりゃ、好きだけどさ。
メリーが沈んだ時は号泣したけどさ。
でもコミック揃えないよ!
揃えたらオレの中の何かが負けた気がするから!
イヤ、揃えた日にゃワンピ本出しそうだからなんだけどね。(でもDo人誌は読んでる)

今回は恒例、ライヴ帰りモバイル投稿です。

でもまだ怪我は完治してません。アハッ☆
水溜まりはなくなったんだけどね。
そんな矢先の夏祭り前トドメの夏フェスライヴ。
でも格好が失敗した!
マスカラ付けちゃったよ!
Tシャツ着てないよ!
マスカラなんて汗で流れるから!
踊らないと思って着替え持ってきてないよ!
(ライヴは本気度と女子度は反比例)

アタマ2つはロカビリー。
そして8ビート。
ロカビリー+8ビートの公式から引き出される答えはツイストですよ。
でもまだ完治していない森本はその様子を指をくわえて横ノリ(でも踊る)
いいなぁ。ツイスト。
ライヴへ行くと知らないバンドでも体が勝手に動くという不治の病にかかっている森本には辛い仕打ですよ。
しかもオールスタンディングで。
ついでにバンド入れ換えのDJタイムにまぐみ登場。
選曲がさ、スカなんだよね。
踊れねぇよ!チクショー!
皆して軽やかにモッシュしやがって!(逆恨み)
チクショー!(逆ギレ)

そしてラストは森本の本命のかってにしやがれ。
やっぱりカッコイイなぁ~。
我慢できなくて力のないモッシュ。(結局やってるし)
ついでに酔っ払って感極まったお兄ちゃんがダイブ。
それ、キケンだから!
周りの人、退きまくってるから!
初めて見たよ。ダイブで人が退く所。
女子率が高かったからかなぁ~。
止めに入る兄ちゃんも少なかったしな~。
そしてやっぱり玉砕してました。
撃沈してました。

おかげで本命のハズの勝手はそっちが気になって不完全燃焼。
悔しいので客出しでかかったすかぱらで力ないモッシュしたさ。
踊ったさ。

因みに帰りがけにロビーで先程ダイブしていたお兄ちゃんを見掛けたけど、思いっ切り足を引きずってました。
骨いってるに10000点。

そいや、去年は野外フェスでステージからのダイブに失敗して柵にアバラが思いっ切り入ってたお兄ちゃんがいたけど、アレも絶対アバラやってるに10000点。

でも、両方供同情の余地はありませんよ。
全ては自業自得の自己責任ですから!(オレの膝もな)

一護誕生日なのに、やっぱり原稿描きの森本です。
皆様如何お過ごしですか?
この季節に誕生日を設定されたのが運の尽きでしたね。

ちゃんと日曜の合宿までに一冊分の原稿あがるか心配になってきました。

昨夜は絵日記描いた後、ちゃんとやろうと思っていたのに個人的にオカシイブログ見つけちゃって思わず鑑賞。
やめられない。とまらない。
でもちょっぴり自虐気分。

ttp://moshanddive.blog76.fc2.com/

モッシュ・ダイヴの動画ブログなんですけどね。
戦闘派なアホが勢揃い。

因みに森本負傷の原因もモッシュです。
そりゃこんなとこで踏み込みもすればハンパないGもかかるよ。

モノは違うけれど、大体こんなカンジでした。

ttp://moshanddive.blog76.fc2.com/blog-entry-129.html

いいオトナのする事じゃありませんね。

多分来週の月曜くらいまで堕ちます。
マジでヤバくなってきました。

心を入れ替えて原稿描きやらせていただきます。



連日の真夏日、皆様如何お過ごしですか?
森本、かなり溶けかかってます。
不名誉な怪我で右ひざは包帯装備。
正直ムレます。
右ひざだけサウナ効果です。
こなままだと、右足だけダイエットできそうです(そんなのイヤだ)

なんとか白黒一斬お誕絵もアップできたので、今日は(正確には昨日だけど)身軽にびばっちぇのライブへ。
でも対バンでCD発売記念なのでどうせしょっぱなから出ないとタカを踏んで、5時スタートなのに友人との待ち合わせは駅に5時。
しかもとりあえず腹ごなしにビールメインの居酒屋へ。
しかも7時までドリンク半額。
二人して飲むのでこれは嬉しい。
7時には店を出ようと思ったのに出たのは7時半。
まぁ、どうせ対バンだし。レコ発だし。

会場に着いて発売日に買えなかった新譜と今回リニューアルされたタオル購入。
ついでに今回はツアースタンプラリーも開催なのでその台紙も貰う。
かなりのまったり気分。
ま、対バンなんてそんなもの。

前のバンドが終わるまで待ったりと煙草吸ったりしてロッカールーム兼物販コーナーでまったり気分。

暫くして前のバンドが終わったらしく客が上がってくる。
そこに紛れてビバのメンバーも上がってくる。

なんか、ボーカル汗だくじゃね?
なんか皆いるんじゃね?


そして会場を後にしてそのまま反省会。
入った居酒屋の隣席があまりに賑やかすぎて思わず店員に言って席変えてもらっちゃった。
普段ならまぁ、ガマンできるんだけど、今のオレ達にはそんな心の余裕ないから!
ブロークンハートだから!(自業自得)


いいよ。
今月の大本命は来週の野音だから。


とりあえず次回からはバンドのHPの他に会場のHPもちゃんとチェックします。(←今回の反省点)




やっちまいました。
その前のバンドこそ本日の森本本命のびばっちぇでした。

まさかの不戦敗。
本日の主催バンドはびばじゃなかった。
よくよくチケットを見たら、ライヴタイトルが他のバンドになってるよ!

ビールかっくらってる場合じゃありませんでした。
前のバンドが終わってから入ろうとか行ってる場合じゃありませんでした。
いつもの行動が思いっきり裏目に出てるよ。

そりゃ一気にテンションも下がるよ。
でもそのまま帰るのもしゃくなので物販コーナーにいたメンバーと写真を撮ってもらったよ。
ボーカルはお出掛けして不在だけどね!

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
◎ 最新コメント
[12/18 森本]
[12/17 がま]
[04/12 森本]
[04/12 まい]
[03/22 森本]
◎ MY MINI CITY
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]