忍者ブログ

こちらは腐の付く女子向け専用ブログです。 BL(ボーイズラブ)、同人、二次創作等に嫌悪を抱く方はご遠慮下さい。 「BL,同人、二次創作(以下略)ドンときやがれ!つか、大好物でっす!」という奇特な同士のみご覧閲下さい。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


休日はほぼ引篭もりの森本です。
皆様如何お過ごしですか?

これからのシーズンは原稿やらなにやらで必然的に引篭もり状態になるんだけど、外出しても半径1.5㎞以内っていう人としてどうよ?というカンジで服装もサイテーラインいってます。

室内はヨレヨレのキャミとかタンクで破れたジーンズ。
若者がやればカッチョイイファッションアイテムなんだけどね、オバチャンいい年なんだから、もうちっと格好を気にしようよ。若くないんだから・・・

でも特に絵の具とか溶剤を扱っている作業時は普段着すら着れないから。

気が付いたら腕にベットリ溶液付いているからね。
お湯+食器用洗剤でもなかなか落ちないからね。
染料扱っている時なんて服に付いたら最後、どうやっても落ちないからね。

エプロンでも着けろとツッコマレそうだけど、これからの季節暑いんですもの。
クーラー嫌いの森本には死ねと言っているようなもんですよ。
でもボトムは長ズボン。
短パンとかハーパンとかも試してみたけど、脚が汗でべたつくのでやっぱり夏でも長ズボン。
そしてやっぱり捨てれない破れジーンズ。

ここまで穿き潰せば洋服も本望だよな・・・・・。(←いい加減買い換えろよ)

PR


今日はモーニングコールで起こされた森本です。
皆様如何お過ごしですか?

しかも電話の主はいつかは来ると思っていた森本が家業でお世話になっているショップの店長。

内容は商品入れ替えの催促。

ああ。オレが悪かった!
オレが怠けていた!

そして言っちゃった

「6月半ばには新作持って行きます」

アタマの片隅にはオタ閑散期のこの時期にやろうとは思っていたんだけどさ。
でもなかなか腰が上がりませんでした。
そしてついにこの催促電話。

一気に尻に火がつきました。

やっぱりケツを叩かれないとヤル気の起きないダメなB型です。

新作の試作でとりあえず一枚製作。

そしてやっぱり描きながら妄想。

これはクサレの悲しい性だね★

一護にはサラっと白い洗いざらしのTシャツとジーンズでサンダルとか履いていて欲しいなぁ。
でもって縁側で斬月と並んでガリガリくんなんて食べてくれると尚良し。
でも斬月はアイス食べるのなんて初めてだから、恐る恐る口つけてどんどん溶けていっちゃって一護に
「こんなもんはかぶりつくんだよ!」
とか言われればいいと思います。

でもって
「私にはこれで充分だ」
とか言って一護は斬月にチュってされればいいと思います(末期)

いつでも2人はハズカシイバカップル★(もう、いい加減に・・・・)

そんな妄想してハァハァしてました。
サイテーですね。

あ、ついでに斬月はあのビリビリ服じゃなくて白の開襟シャツ希望。
さらに一護が面白がって麦藁帽子をかぶせて遊んじゃったりするといいなぁ・・・・
「うわっ似合わねぇ~」
とか言ってね★(だから・・・・)

おかげで休日の日中はしばらく引篭もりの刑です。

でもネットの引篭もりはしませんよ。
家業は昼間のみですから。
できれば来月中にサイト模様替えもしたいしね。

憧れは斬月サークルローラー作戦の森本です。
皆様如何お過ごしですか?

いいな。
ローラーって響き。
毎回良くて2スペとか3スペとかしか出ていないから、ローラーなんて稼動された試しないからね。

仕方ないので、斬月サークルでローラー作戦稼動されない代わりに昨日はデザインヘスタでローラー作戦してきました。
同行するT嬢と浜松町集合11:00

この2人でこんな時間から動くのはイベントかデザヘスくらいだよ。

だいたいいつも早くて昼過ぎとかだしね。

だってデザヘスなんですもの。
油断の出来ないデザヘスなんですもの。

しかも会場して真っ先に向かう先はフードコート。

外で食べてからだとそれだけ時間がロスしちゃうのと、昼過ぎくらいになると食を求めた難民達の長蛇の列でこっちまで難民になるから。
それでもテーブルなんてキープできないんだけどね。
最近ではハナから諦めて、屋台の裏の壁際で地べたに座って食べてるよ。
パンスプの時は地べた+暗闇で鳥塩とろろ汁よりを食べましたが、何か?

でもそこから戦闘開始。
いつでも臨戦態勢。

目の前でいきなり始まるパフォーマンス。
10人くらいの構成のブラスバンド。

会場内はかなりフリーダムなので、いつどこで何が起こるかわからない。
全てはタイミング。

それを堪能しながらインドカレー(森本デザフェステッパンメニュー)食べてひと心地ついたら出陣。

端から端までローラー作戦。

ある程度は同じジャンルのブースはかたまって配置されているので、要所要所で見ればたいして時間はかからないとは思うんだけど、そうなると面白いことをやっている所を見逃したりするので、デザヘスに限っては端から端まで見て歩く。

そして早速あったよ。ツッコミ入れたいブースが。

めがね男子2人が同じ布団に入ってWii(しかも2人ともパジャマ)

何で男子2人?
このシュチュエーションなら男女だろ!
狙ってるのか?
写メ撮ってつなびにアップするぞ!オイッ!(←未遂に終わった)

他にもいいオッサンがゆる~くコンガとギターでセッションしていてギターを弾いていたオッサンがカッチョ良くて正視できなかったとか。
多分ちゃんと見たらガン見になるから(2人とも)

あとはブラブラと雑貨ブース見たり、毎回顔を出すブースで出展者とお喋りしたり。

デザヘスは行き始めて3年くらいでその中でお気に入りのブースが出来てきて、そこがどんどん力をつけてきている姿を見るのは嬉しいね。
最初はちんまりとディスプレイというものも殆どなくて露天商っぽかったのが、ちゃんと棚とか作ってディスプレイして「こんな雑誌に掲載されました」とかいうのを見ると
「まぁまぁ、こんなに大きくなって~」
と親戚のおばちゃん気分。
そんな所は一握りなんだけど、インディーズからメジャーに上がっていく様を目の当たりに出来るのは嬉しいね。

ついでにTシャツスキーの森本は所持しているTシャツの殆どはデザヘスの戦利品。

普通に市販されているTシャツよりもカワイイのが沢山あるからね。
基本的に「自分がいいと思うものを作る」ってのが製作者側のモットーだから、多少妥協もするけどそれでもオリジナリティは高くてコアなものが多いのよね。

ついでに委託販売されている場合のものでも会場で手売りされている方が確実に安い。(オトナの事情)
Tシャツ以外のグッズとかでも安く手に入るしね。

そんなこんなしていたら最後のブースにたどり着いた頃には6時を回ってました。
途中ペースアップしたのにこの時間。
でもトドメに吹き抜けでやっているパフォーマンスも見る。
お昼食べながらみたブラスバンドの集大成。
総勢20人くらいで演奏の他にもダンスとかフラッグとか。
なかなかカッコよかったですよ。

そしてやっと会場を後にしてアキバでゴハン。
居酒屋なのに時間短縮(帰ったら絵茶だから)の為、定食をオーダー。
マグロのカマの煮付けは空きっ腹に沁みました。
でも2杯目から芋焼酎頼んでいたけどね。
しかもアテに蛍烏賊の沖漬けとマグロの酒盗。
そしてT嬢から一言
「オッサンだよな・・・・」
そんな彼女も芋焼酎頼んでたけどね。
こんなのいつもの事なんだけどね。

いい具合にいい気分になって帰宅。
そして絵茶。

なかなか濃い一日ですた。


森本チェックブース
いつもの事ですがアタマにhを付けてコピペしてジャンプしてください。

手彫り銀アクセサリー
ペンダントトップがなかなか
ttp://www.silver-koubou.com/top2.html

ここの侍スカルTはスゴい。
森本が一方的に恩義を感じています。
ttp://www.yamashita-riemon.com/

いつかは欲しい鹿の頭骨
いつも細かいものばかり買ってゴメンナサイ。
そしておまけしてくれてありがとう!
ttp://www.geocities.jp/galvanic666/

ここの坂本竜馬フィーチャーTシャツはアホだ
ttp://kuwagata.tv/

イベントとかにも出店されているので見たことがある方もいるかも
かわいらしい6人組み
ttp://blog.lasponchas.com/

ブラスバンドとかエンターティメント性高し
ttp://www.crazy-angel.com/


やっぱりワインは鬼門だった森本です。
皆様如何お過ごしですか?

今日は馴染みのイタリアン(森本、第2の台所とも言うの5周年記念パーチーにお呼ばれして昼間からワイン三昧でした。

一応店内のはずなのに、気が付けば向かいのスーパーの駐車場にまで侵食。
だってお天気がよすぎるんですもの。
だって屋外飲酒はキモチがいいんですもの。
だって、昼間から飲むのはテンション上がるんですもの。

イタリアンなのに、何故かたこ焼きとかカレーとかまであるし。

しかもその場にいるメンツは知った顔しかいないという無法地帯。
森本「紅茶が飲みたい!」と言い出して中座して家まで紅茶と取りにいく始末(所要時間15分)
もう、家に戻る時点でかなりの酔っ払い。
スタート開始にもらったウコンドリンクの効力も無効に近い状態。

元から醸造酒はあまり強くないので、普段はあまり手をつけないでいるんだけどね。
流石に今日は解禁。
そしてベロベロ。
つい先ほどまで屍とかしてました。

ついでにこの時、よく会う常連さんとサシで話をしていて話の流れでカムアウト。

「アンタも腐れてたのね!」

その瞬間熱く抱擁。

お互いに「コイツは」って思っていたんだけど、なかなかサシで話す機会がなく、ズルズルと牽制しあっている状態が3年くらい。
そして本日ついに暴露。

いや~。いるとこにはいるんだね。
でも、今後の生活に支障をきたすので、あんまり店内では萌え話はできないんだけどね。

つか、同類は匂いでわかるみたいだね。
腐臭は隠せないにたいだね。


原稿が進んでいるのか進んでいないのかイマイチ自分でも分かっていない森本です。
皆様如何お過ごしですか?

やっぱり慣れないキャラだと無駄に時間がかかります。
でもどうしても心弦は描きたいので、そこは意地で★

ホントは竜弦をアンアン言わせてみたいけど、今回は無理だろうなぁ・・・(←今回は?)
森本脳内では心弦はアダルト仕様なハズなのになぁ・・・・。
斬一では到底ムリなR指定目指したいんだけどなぁ・・・・。

本人に色気がないからムリなのか?
誰か森本に色気を小指のツメの先程度でいいので分けてやって下さい。


ところで明日はパンクスプリング行ってきまっす!
略してパンスプ。
パンプスじゃないよ!
パンスプだよ!

出るアーティスト全てがパンク。

モッシュピットは武闘派揃い。

アタマから終わりまでフルモッシュ。
飛び交う肉弾。
舞い踊る踵落とし。
ライブで出来たケガは猛者の勲章。

何があっても自己責任。

そんな戦場に参戦してきます。

でもまだベストコンディションじゃないので、ピットのはずれしかいけないだろうなぁ・・・。

一応当日の会場案内で救護場所もチェックしておいたけどね。
ついでにバーコーナーと喫煙所もチェックしたよ!(必須事項)

あとは出場アーティストの予習をするだけだ!(←オイ)

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
◎ 最新コメント
[12/18 森本]
[12/17 がま]
[04/12 森本]
[04/12 まい]
[03/22 森本]
◎ MY MINI CITY
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]