
休日はほぼ引篭もりの森本です。
皆様如何お過ごしですか?
これからのシーズンは原稿やらなにやらで必然的に引篭もり状態になるんだけど、外出しても半径1.5㎞以内っていう人としてどうよ?というカンジで服装もサイテーラインいってます。
室内はヨレヨレのキャミとかタンクで破れたジーンズ。
若者がやればカッチョイイファッションアイテムなんだけどね、オバチャンいい年なんだから、もうちっと格好を気にしようよ。若くないんだから・・・
でも特に絵の具とか溶剤を扱っている作業時は普段着すら着れないから。
気が付いたら腕にベットリ溶液付いているからね。
お湯+食器用洗剤でもなかなか落ちないからね。
染料扱っている時なんて服に付いたら最後、どうやっても落ちないからね。
エプロンでも着けろとツッコマレそうだけど、これからの季節暑いんですもの。
クーラー嫌いの森本には死ねと言っているようなもんですよ。
でもボトムは長ズボン。
短パンとかハーパンとかも試してみたけど、脚が汗でべたつくのでやっぱり夏でも長ズボン。
そしてやっぱり捨てれない破れジーンズ。
ここまで穿き潰せば洋服も本望だよな・・・・・。(←いい加減買い換えろよ)
PR