忍者ブログ

こちらは腐の付く女子向け専用ブログです。 BL(ボーイズラブ)、同人、二次創作等に嫌悪を抱く方はご遠慮下さい。 「BL,同人、二次創作(以下略)ドンときやがれ!つか、大好物でっす!」という奇特な同士のみご覧閲下さい。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツールドフランス

別府  集団イチ抜け&約6.5キロ先頭8人引き・ステージ敢闘賞 


ムッチリ・新城最終ステージ20位! ありがとう!ありがとう!!

ツールで日本人が賞をもらう日がくるとは思ってもみなかったよ!











そして御老体ランス、4年ぶりの復帰なのに総合3位・・・・やっぱり人間じゃねぇ

PR



原稿も描かずに昨夜はネットで水着探しをしていた森本です。
皆様如何お過ごしですか?
オレンジ色で可愛くて安いのを見つけたんだけどね、入らねぇ・・・・・。

特にアンダーと尻が・・・。

人込みが基本だからバックはヒモよりもフックだとか、ワンピース型は暑さで死ぬとかまぁ、色々と制約があるおかげで見つからねぇ・・・・。
果たして当日までにお手ごろで気に入ったデザインの水着が見つかるかが不安です。
そんな事してたら、この日のツールドフランスは気が付いたらゴールしてました。
折角の殺人山ステージだったのになぁ・・・。

そして今日は最終日ですよ。


長かった・・・・・・。

全21日間。

今年は結構気合入れて見たなぁ。
やっぱり自国の選手が出ていると気合の入れ方が違うね。
しかも2人も。
更に2ステージ程10位以内に入ったしね。
総合順位では半分より下の方だけど、それでも凄い!
完走するだけでも大変なのに、10位以内なんて。
そりゃ、テレビの前で正座するよ。
1位よりも5位のムッチリ王子とか、7位のフミに目がいくよ!
番組のコメンテイターも大興奮してたけどね。
その時、みんなの心が一つになったよ。

そして今日はついに最終日。
ゴール前周回コースのシャンゼリゼに入るまでは殆どお祭り状態。
みんなニコニコして走ってるよ!
みんな輝いてるよ!

和やかに選手達がチームを越えて歓談したり、デジカメで記念撮影したり(自転車に載りながら)、祝杯あげたりでこの雰囲気もなかなかいいのよね。
ムッチリ王子とフミもチーム違うけど並走しているしね。

今はヘルメット着用義務になっちゃったけど、義務付けられる前はヅラかぶって走っていたのもいたり、選手を肩車して走っていたのもいたなぁ・・・・。


しかし、ホント日本人2人が最後まで残って良かったよ。
タイムアウトとか、怪我で棄権とかなくて良かったよ。
そして森本もこれからまともに原稿       描ける か な(描けよ)

今さっき、電車で隣に座っていたリーマンに電車の乗り換えの説明をしていたら、電車内に傘を置き忘れてきた事に気が付いた森本です。
皆様如何お過ごしですか?
森本のスペック小さいので、一つの事しか考えられません。

本日は毎年恒例の仕事帰りに花火大会観覧。
そしてほとんど合い言葉状態になっている言葉は
「中止なの?やるの?」
毎年花火大会の当日はギリギリまで雨が降っていたりで、当日の午後まで油断ならない。
そして今年も漏れなくハラハラ状態。
ま、結局やったんだけどね。
途中、ちょこっと雨が降って微妙な角度で傘さしてみたり。
でも最後まで敢行。
えらいぞ!足○区!
観客動員数もハンパないので、その辺のオトナの事情ってのもあると思うんだけどね。

今年の花火は例年と比べると、色味が少なかったかなぁ。
メインカラーがオーソドックスな金。
そして大ぶり。
純粋に一つの玉が大きいのから、小さいのを沢山打ち上げて一つの大きな花火にしていたり。
ヘタに変形ものとか、変わった色のよりも見応えあった~。
そして、そういうスタンダードの花火で豪華に打ち上がる方が歓声も大きいのね。

流石、合計1万発以上発射の花火大会は見応えあるね。
そして今週末には江戸の華の隅田川花火大会ですよ。
ここ2年くらい会場には行っていないけど、浅草からの帰りの電車の中から観覧しているなぁ~。
結構いい具合に見れて、ちょっとだけ花火見物気分に浸れます。



さ、帰ったら原稿やろう…



連休を無駄に過ごした森本です。
皆様如何お過ごしですか?

昨夜は予定通り一誕絵茶リターンマッチやっちゃいました。
二日連続で参加してくださった皆様、ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。

しかも心なしか前日よりもテンションがおかしかったのは前日の名残だったのか?
迎え酒ならぬ、迎え絵茶?
そりゃテンションもおかしくなるよね★



そしてコレは様子がおかしくなり始めた頃のチャプ。
生クリームネタはデフォですが、何か?

あと、やっぱり前日のサバのエラーはアクセス集中の為のパンクでした。
世の中、夏休み初日と連休がぶつかったおかげでどこも絵茶祭りをやっていたんだね★
電脳の世界が煩悩でパンクしたんだね★(カンチガイ)
でも対応がわりかし早かったおかげで今回は最後まで無事に茶会開けたよ!4時過ぎまで・・・・・
ホント、こんな忙しい最中に参加してくださってありがとうございました。

今度の茶会は斬月アンソロ会議だと い い な




最後に基山さんのミツバチ一護が可愛らしかったのでペタリ。


昨夜は石田純一と達磨さんが転んだをするナゾの夢を見た森本です。
皆様如何お過ごしですか?
別にファンってワケじゃないんだけどね。
一体何だったんだろう・・・・。

昼間に色々と買い出しに街へ出てみたら、市民祭りの準備してました。
同じ市なのに、お祭りの日なんて知らなかったよ。
そんなテキヤの準備を横目に古本屋をブラブラ。
棚のポップを見ると、「お祭りセール!文庫、CD半額!」

ありがとう!お祭り!
ありがとう!ブック○フ!

普段は指を咥えて値下げを狙っていたCDを手にしたり、普段は100円になるまで待っている文庫まで手に取ったり。
調子にのって予定外のお買い物。
半額の言葉に弱いな。自分。
おかげでいつかは読もうと思っていた、江戸川乱歩の黒トカゲもゲットできたけどさ。

その後は一息入れにカフェへ。
コーヒーはサイフォン淹れ。
やっぱりマシン淹れよりも断然美味しいね。
でも、ここのカフェ、不定休なのか店仕舞いが早いのか、なかなかここのコーヒーにありつけた試しがないのよね。
でも今回はありつけたよ!
カンバン犬もお出迎えしてくれたよ!
ここの犬がまた大人しくておりこうさんなんだ。
しかもゴールデンレトリーバー。
おっきい獣ダイスキな森本はここぞとばかりに遠慮なく触りまくるよ!
ケーキ食べていた時はちょっと顔が近すぎたけど、それでもお客さんのお皿には手を出さない。じっとガマンの子。
あまりに顔が近すぎてスタッフさんに叱られてションボリしていたけど、その顔もカワイかったぁ~。
撫でるのやめると「もう撫でてくれないの?」って顔されたりね。
表情豊かな子はカワイイなぁ~。
などとワンコと戯れまくっていたら、お祭りが始まって遠くから太鼓の音も聞こえてきたので森本は晩ご飯作る為に帰宅準備。
カフェから駅まで5分くらいの道のりを、テキヤ見ながら歩いたら20分くらいかかっちゃったよ。
ついでにロータリーで和太鼓演奏をやっていたので、それも鑑賞。

太鼓いいよ!
基本は4拍子なのかな?
でもところどころで変拍子。
でも聴いていてリズミカルでキモチいいのよね。
しかも猛者が集まればモッシュピット発生も可能だよな~などと思った私はライヴジャンキー。

ついでにお祭りって事もあって結構浴衣着ていた人も多くて、ちっちゃい一護が浴衣着て(帯は兵児帯)オッサンに肩車されている構図が浮かんだのは、森本が腐っている証拠ですね。
でもカワイイだろうなぁ。
ビーサンペタペタいわせて兵児帯ヒラヒラさせてはしゃぐチビ一護(妄想全開)


◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
◎ 最新コメント
[12/18 森本]
[12/17 がま]
[04/12 森本]
[04/12 まい]
[03/22 森本]
◎ MY MINI CITY
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]