今さっき、電車で隣に座っていたリーマンに電車の乗り換えの説明をしていたら、電車内に傘を置き忘れてきた事に気が付いた森本です。
皆様如何お過ごしですか?
森本のスペック小さいので、一つの事しか考えられません。
本日は毎年恒例の仕事帰りに花火大会観覧。
そしてほとんど合い言葉状態になっている言葉は
「中止なの?やるの?」
毎年花火大会の当日はギリギリまで雨が降っていたりで、当日の午後まで油断ならない。
そして今年も漏れなくハラハラ状態。
ま、結局やったんだけどね。
途中、ちょこっと雨が降って微妙な角度で傘さしてみたり。
でも最後まで敢行。
えらいぞ!足○区!
観客動員数もハンパないので、その辺のオトナの事情ってのもあると思うんだけどね。
今年の花火は例年と比べると、色味が少なかったかなぁ。
メインカラーがオーソドックスな金。
そして大ぶり。
純粋に一つの玉が大きいのから、小さいのを沢山打ち上げて一つの大きな花火にしていたり。
ヘタに変形ものとか、変わった色のよりも見応えあった~。
そして、そういうスタンダードの花火で豪華に打ち上がる方が歓声も大きいのね。
流石、合計1万発以上発射の花火大会は見応えあるね。
そして今週末には江戸の華の隅田川花火大会ですよ。
ここ2年くらい会場には行っていないけど、浅草からの帰りの電車の中から観覧しているなぁ~。
結構いい具合に見れて、ちょっとだけ花火見物気分に浸れます。
さ、帰ったら原稿やろう…
PR