忍者ブログ

こちらは腐の付く女子向け専用ブログです。 BL(ボーイズラブ)、同人、二次創作等に嫌悪を抱く方はご遠慮下さい。 「BL,同人、二次創作(以下略)ドンときやがれ!つか、大好物でっす!」という奇特な同士のみご覧閲下さい。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日記も脳内も平常運行になってきた森本です。
皆様如何お過ごしですか?

昨日は18年に一度のスーパームーン。
普段より14%も月が大きく見えるそうです。
仕事帰りに見た月も、いつもより明るくて眩しいくらいでしたよ。
月は被災地の夜空も明るく照らしてくれましたか?

そして明け方にはエクストラスーパームーっていうどっかの必殺技みたいな強そうな月に変身したそうですね(NO 変身)
ハイ。森本、ブッチギリで寝ていて見逃しました。
18年に一度なのに、勿体無い事をした!コンチクショー!

おそらくこの日には、斬月のオッサンもいつもより18%大きくなるんだよ。
236cmになるんだ。ジャンボオッサンに変身するんだ!(←No変身)
若しくは露出度が18%増量するんだよ。
露出度18%という事は、あのボロボロのコートの先っちょくらいは見えるくらいなのか?
いや、待て。やつは存在感が絶大だ。
たとえ登場してなくてもいるようなもんだ。
オレには一護たんの横に佇むオッサンがいつでも見えているYO(←幻覚)
そうなると、18%くらいじゃ、コートの先すら見えなくて、雰囲気くらいで終わっちゃうじゃん!
ダメじゃん!オッサン!(←お前がダメだ)

ちょっと考え方を変えて、18%脱ぐってみよう。
18%・・・・・
バイザー取って靴脱いで、靴下まで脱いだくらい?
スネ毛丸出し?(←ズボンはどうした)
所詮1/5じゃあ、何をやっても萌えポイントまで到達しないって事なのか?
せめてあのコートを脱ぐくらいは・・・・・・
いっその事、靴下+ブーツのみでも(←ソレ、ヘンタイだから・・・)

どうやらオッサンは18%くらいじゃ、どうにもならないようDEATHね★


PR


毎朝が修羅場の森本です。
皆様如何お過ごしですか?

停電の影響で電車の本数が少なく、これでもかって程の乗車率。
って、森本の住む所は僻地なので、ガッチリ座れるんですけどね。
それでも都内に出て、乗る路線の選択を誤ると遅刻ギリギリとかなんですけどね。
まだ電車も安定していないから、毎日がサバイバル!
地元の駅なんて、夜は21:30過ぎないと通ってくれないんだぜ!
でも、仕事に行けるだけいいんですけどね。

そして仕事に行き始めてやっと脳内も平常運行再開気味になりました。
そしてうっかり見ちゃった戦隊モノ。

オレのハートを鷲掴んだ憎いアンチクショー。

ダ/イ/レ/ン/ジ/ャ/ー
森本、ブリの前は特撮ジャンルだったからね!
その時点で放送が数年前に終了していたやつとかのDO 人誌出してたからね!

大連はいですよ!
アクションは中華で華麗。
萌えどころ満載。
つうか、設定萌えばかり。

特に森本の贔屓はレッド(亮)とそのライバル(陣)。
陣は一匹狼だけど、敵の魔の手により魔獣にされるけど、本人は魔獣になった時の記憶はなし(多分、ついでにやられてると推測←自重)
敵のアジトから脱出して気を失って倒れたているところを亮に拾われる(拉致ともいう)
目を覚ます陣。そこは亮のアパート(二人の蜜月開始)
ライバルの陣におかゆを作ってあげる亮(「あ~ん」付き:)←森本最大の萌えポイント
公然でおんぶ(まんざらでもない陣)
自分が魔獣だと知って「オレがオレで無くなる」前に亮の前から消える陣(オヤクソク)
「オレがオレでなくなった」時の急所を亮に教える。しかも亮の腕に抱かれながら(森本、吐血)
亮の夢枕に立つ陣(公然CP決定)

とまぁ、レッドとライバルだけでもコレだけの萌えポイント。
他にも、ショタ対策の為に(←)小学生のチビッ子出てきて、しかも弟は悪のプリンスとか、グリーンのコピー人間として、双子の片割れ出してみたり。
どこから食らいついても美味しい戦隊モノ。
しかもコレ、イケメン戦隊とか言われる前の作品なんだぜ!

てか、主人公の敵役に超局地的、受けプリンス・広瀬を使った時点で、アウトなんですけどね。
何の特撮に出ても受けキャラ。
オッサンになっても受けキャラ!
ついでに攻めは嫁!しかもカワイイ顔してマッチョ!
ありがとう!ありがとう!
大教授様にあしらわれて、ワナワナしている若き広瀬も良かったけど、ピッチピチの嫁(鬼畜攻め)に翻弄される広瀬はたまらないぜ!
最初はビビって、フーフー言って威嚇してた仔猫ちゃん(←妄想フィルター★オン)が、いつの間にか心許して背中預けて(ヒーローもの最大級の愛情表現)、自分の急所まで教えちゃうくらい(「お前の腕の中で死にたい」の意)デレになっちゃうんだぜ!
絶対奴ら、一緒にお風呂も入っているんだ。そうに決まってる!

暑苦しい、若者×オッサンが好物な方にはオススメ!
私はコレでオッサン受けに目覚めました(←
皆様も是非、オッサン受けに目覚めてみませんか?(←余計なお世話)


結局今日は、輪番停電のために電車が動かず欠勤の森本です。
皆様如何お過ごしですか?

そして3日振りの出勤は見事空振りに終わりました!
ええ。輪番停電の影響で。
一応電車は走っているけど、森本の駅まで走ってこないんだぜ!
そして明日も走らないらしいんだぜ(爆)!

おかげで今日は、コタツの敷布団丸洗い作戦に出ましたよ。
お天気もいいし、暖かかったからね!
調子に乗って、昨日のお風呂の残り湯全部使って踏み洗い。
できればそのまま洗濯マシーンで脱水したかったけど、前回やって(←)洗濯機がぶっ壊れそうな音がしたので、そこは自重。
仕方ないので、そのまま干す!
水が滴っても気にしない!(←気にしろ
力にものを言わせて、ベランダの柵に一本背負い。
あとは乾くのみ!

乾 き ま せ ん で し た

そのまま天気がよければ乾いたはずなの!
途中で曇ってさえこなければ!(ハンカチ噛み
しかも明日は雨の予定なんだぜ★

森本の空回りはデフォルトですが、何か?

でもおかげで久々に身体を動かせた気分になったよ。
しかも久々に早起きもしたよ。

今回のオッサンは自宅に戻ってから直ぐ描いたシロモノだよ!
だって、夜の6時頃から10時まで停電するって言うから!
午前中も停電するって言うから!
ま、結局停電は免れたんですけどね。
しかし、朝イチでムサいオッサンを描いたのは初めてだわ~。などとツッコミながら描きましたよ。
朝からムサいオッサン描いて体力使ったのか、朝ごはん食べたの忘れて、もう一回パン焼いちゃうくらいお腹も減ったYO(←

おかげで午後はマッタリモード。
携帯でネットチェックしていたら、春コミ中止のお知らせ発見。
まぁ、時期が時期だし仕方ないね。
つうか、森本の原稿は全く進んでいません。
因みに、春コミ過ぎると冬コミまで参加予定ないんだぜ!(←

でもDO人系イベントに出ないだけで、イベント目白押し(ハァト

逝くイベント、来るイベント2011
来て嬉しいが、同時にビビりなでざへす参加証。
もう後戻りが出来ないところまで来ちゃったんだね。
イヤ、その前に約1ヵ月後に迫っているTしゃつらぶさみっとってのもあるんですけどね。

森本、冬までリア充になります!(←ヲイ
でも、妄想プールが決壊したらソッコー非リア充に戻ります!



先日のオサレブーツ耐久6キロ歩行の為、足の小指がまだまだ痛い森本です。
皆様へこたれていませんか?
普段、スニーカー人間が気張ってオサレなブーツなんて履くもんじゃないですね。
これからは、オサレシューズでも必ずスニーカーを携帯しようと誓いました(ウソ)

因みに、翌日の仕事は電車が動いていないという根本的な理由で自動的に欠勤。
おかげで夜に寝れなかった分、ここである程度は挽回できたんですけどね。

埼玉南部ではやっぱり余震は続いているけど、町内放送で警戒警報が鳴る事も殆どなくなってきたことだし、大した事はありません。
自分自身も大分落ち着いてきて、気分的に余裕が出来てきました。

大変遅くなりましたが、メールを下さった皆様、ツイッター、ミクシィなどで安否の確認をとって下さった皆様、ありがとうございます!
森本はこの通り、相変わらずの空回りで通常運行しております!

そして、今日久々に森本が使っている拍手解析サイトにアクセスしたのですが、そこに12日の日記にメッセージ付きで拍手が入っていました。

ありがとうございます!
森本はこの通り、絶好調です!
そして、お名前が入っていなかったのですが、どちら様ですかー!!!!
恥ずかしがらずに、是非お名前を!
イヤ、シャレ抜きで。
この日記と拍手サイトに飛べるって事は、無事という事なのは分かっているけど、無事なのが誰なのかが知りたいのが本心です。
一応、大抵の友人、知人の無事は確認できているんですけどね。
それでも、連絡先などが分からなくて、確認が取れていない人もいるので、こちらを見ましたら、もう一度ご連絡を下さい。
イヤ、マジで・・。

今日に限って仕事を休んでいた森本です。
丁度百貨店の7階にいた時に遭遇しました。

春日部もかなり揺れたので、この時点で電車は動かないと見込んで、徒歩にて帰宅。
こんな時、己の脚力に感謝!
ええ。6km を1時間強で歩きましたよ。オサレブーツで。

とりあえず携帯の充電が心配なので、コンビニで簡易充電器を確保。ついったろメールにて皆の無事を確認しながら、ひたすら歩く。
まだ強い余震があった時なので、家の前で蹲っている女性に声を掛けたり、同じく徒歩を選んだ方々とすれ違ったり、追い越す時に声を掛けてみる。
森本の住むところは郊外で、帰宅ルートは農道なので周りに高い建物もないし、道も広いので日が高いうちならむしろ安全ルートだけど、人通りが少ないのでとりあえず声をかけて励まし合う。
「どこから来たんですか?」
「どこまで行くんですか?」
「がんばって下さい」
「気をつけて」
一言だけでも会話がないより、いいからね。

自宅に無事着いてからは、本格的に職場の友とかにもメールとネットで身柄の安否の確認。
とりあえず、身柄は全員無事なのを確認。
よかった。ホントに良かった。

まだまだ余震が続いて、安心まではいかないけどひとまず落ち着いてます。そして明日は仕事。

ちゃんと仕事いけるのか?


そして、明日開催予定だった斬一斬茶会は中止させていただきます。
流石にこんな状況の時に出来る心境ではありません。

被災地の方々、被害にあった方々、もしツイッターのアカウントをお持ちでしたら、何かありましたら@y_morryまでリプライを下さい。
微力ながら、何かのお力になれればと考えております。

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
◎ 最新コメント
[12/18 森本]
[12/17 がま]
[04/12 森本]
[04/12 まい]
[03/22 森本]
◎ MY MINI CITY
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]