忍者ブログ

こちらは腐の付く女子向け専用ブログです。 BL(ボーイズラブ)、同人、二次創作等に嫌悪を抱く方はご遠慮下さい。 「BL,同人、二次創作(以下略)ドンときやがれ!つか、大好物でっす!」という奇特な同士のみご覧閲下さい。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


やっとTシャツの季節がやってきて浮かれ気味の森本です。
皆様如何お過ごしですか?
Tシャツバカの森本としては一年中Tシャツが着たいけど、極度な寒がりなので冬場はとっくりセーターばかりでTシャツの出番はなし。
毎年この季節になると「痩せた?」と言われるけど、ただ単に脱皮しただけ。
真冬はババシャツ2枚とか着込んでいるからね!(←

そんな季節もやっと終わって、チラホラと関東でも桜が咲いてきましたよ。
今年はちょっと遅めだけど、桜が咲くと春がやっときたな~と、ただでさえ浮かれ気味なのが更に浮かれてきますよ。
今年は諸事情により、まともに花見ができるかどうか微妙なところだけど、それでも桜は良い!
花見は良い!
一護の精神世界でも花見をすればいいんだよ。
あの世界に電気なんて通ってなさそうだから、昼間の花見で。
ゴザ敷いて、ご馳走食べて4人でキャッキャ言いながらお花見するんだよ。
かわいいなぁ。かわいいなぁ。
お子様用にちゃんとジュースもあるけれど、白い子はアルコールだね。
一護に止められるだろうけど、そこは知ったこっちゃない。
ベロベロに酔っ払って、オッサンに絡めばいいんだよ。
かわいいなぁ。かわいい(以下略)
「よう、オレの酒が飲めねぇのか?」
とか言って絡むんだよ。
でもオッサンは無表情で淡々と呑んでるんだよ。
ジュースを。
そして中身がジュースなのを白い子にバレて、コップに酒を入れられちゃうんだ。
顔色一切変えないで呑むんだけど、そのままバタリってパターンが美しいね(←
それを見て一護は白い子を叱りながら、オッサンの介抱をすればいいよ。
かわいいなぁ。かわ(以下略)
え?天鎖たんですか?
我関せずで1人モリモリとご馳走食べているんだよ。いっぱい食べないと大きくなれないからね!
そんな天鎖たんに白い子はやっぱり絡み出すんだよ。
それでもシカトして黙々と食べればいいんだよ。
そして臨界点突破で急にキレ始める。
よく見ると、目が据わっている天鎖たん。
ちょっと目を離した隙に、白い子の手によってジュースにアルコール混入されていたという美しいパターン(良い子は真似しちゃダメだよ!)
そして始まるプロレス大会。
でもパワーはハンパないので、そこらじゅうのビルがなぎ倒されていくんだよ。
酔っ払いは加減を知らないからね!
そこでオッサンを介抱していた一護たん登場。
最初は「お前ら、止めろよ!」とか控えめに止めているけど、言う事を聞かない二人にいい加減にキレて実力行使。
そしてやっぱり据わった目つき。
もう誰にも止められない。
そこはまるで戦場そのもの。
でも皆酔っ払いだから、酔うほどに繰り出すパンチはヘナチョコパンチ。
そして仲良く良いが回って、TKO。
ついでに翌日は仲良く二日酔いってのがいいなぁ。
かわいい(以下略)

あ、あの世界に桜が咲いているのかというツッコミは受け付けておりませんのでご了承下さい。(←


PR


数ヶ月に一度はネタな事をしでかす森本です。
皆様如何お過ごしですか?

ハイ。今回もしでかしましたよ!
1年ぶりに献血しに行って。
血圧低かろうが、不整脈持ちであろうが、基本的に血流絶好調な森本が。

今回はアキバの新しく出来た方の献血ルーム。
新しいだけあって、室内はキレイ。
受付のおねいさんも、採血してくれたおねいさんも優しかったよ。
でも、メイドはいなかったけどね!(←

今回は成分献血と400mlコースはスタッフの方に丸投げだ。
毎回成分で行って、400mlコースに半強制変更だから、今回は欲しい方を採ってもらう方式にしてみたよ。

血圧はちょっと低めだけど、平常運行。
心拍数は少し低いが、それも通常運行。
スタッフの方に運動しているのかと聞かれたけど、チャリなんて、ここ数年長距離走ってないし、運動らしい事は、朝の乗り換えダッシュとライブのモッシュくらいなんだけどね。あとは、駅まで徒歩くらいか?
ヘモグロビン値は喫煙と血中酸素は関係あるのか?というくらいのハイスコア。
この時点でやっぱり400mlに変更。
でも森本、不整脈持ちなので一応心電図の刑に処される。
そして問題は一切なく、そのまま続行。
光の速度(ウソ)で採血。
届け!オレの腐の血!(←待て
伝染しろ!オッサンクラスタ血液!(←迷惑だから
15分くらいで400ml採血完了。
スタッフの方にも素晴らしいって言われたよ!

ついでに、ベッドに設置されていたモニターでTVとか映画とか見れたんだけど

ハードがiPod

すげぇ!流石、電気の街!ヲタクの街!
まぁ、ものの15分なので映画とか見る余裕はないから、そのままTVのニュースをタレ流してたけどね!
でも、常設されているマンガは読んだよ。
DMCの最終巻だけ無かったけどな!(←NO 漫喫

採血の後はジュース飲んで、記念品貰って、ちょっと休んで帰宅の旅路に。

ワナはここにありました。



森本、電車内(混雑気味)でブッ倒れました。
グラッときて、踏み堪えたと思ったら、まんまと踏み堪えてませんでした。
電車乗るまで、ちょっとドキドキしてるな~。とか思っていたら、この始末。
貧血なんて、レディースデイと連日の鼻血と風邪のトリプルコンボな時に検査採血した時と、膝の亜脱臼した時くらいなんだぜ!
ぶっ倒れたのなんて、今回が初めてなんだぜ!
森本、初めての けvいv けvんv ウフッ(ハァト
ついでに、ぶっ倒れて気が付く超瞬間的に夢まで見てたんだぜ!(←

献血で血が足りないってのも原因の一つだろうけど、だったら献血中にぶっ倒れているから直接の敗因じゃない模様。
迷走神経反射ってやつみたいです。
脳ミソどころか、神経まで迷走してるなんて、寧ろそっちの方がショックだ。
健康な人でも持っているやつらしいので、たまたまそれが出ちゃったってやつですね。
でも、神経迷走って・・・・・

途中下車して少し休んで、電車は座って帰ったら復帰しましたよ。
駅から15分徒歩で帰りましたよ。
ゴハンもモリモリ食べましたよ。
そして平常運行。

イヤしかし、まさかぶっ倒れるとは自分でも思ってもいなかった・・・・
前回の献血の時なんて、絶好調すぎて帰ってビールまで飲んでたしな(←待て
うん。いい経験した!
新しいネタできた!(←ヲイ


いい加減に暖かくなって欲しいと願う森本です。
皆様如何お過ごしですか?
確か去年の今頃は桜も咲いていたハズなんだけどな~。

陽のあまり入らない、森本家でのノー暖房での作業は手がかじかんでおります。
流石に日が暮れたら、ストーブは点けてますけどね。
でもなるべく電気は使わない方向で、作業はしていますよ。
森本の所は、ありがたい事に計画停電になっても一度も停電になっていないし、土日祝日は今のところ停電になっていないので、そのスキにTシャツと戯れていますよ。
春コミは中止になっちゃったけど、その後に控えているらぶさみも、でざへすも決行ですからね!
流石に、地震の後は暫く原稿なんてすっかり忘れて(←)ジリジリしている日々を過ごしていましたが、いつまでも引きずってられませんよ。
気持ちを切り替えて、日々Tシャツとイチャイチャしますよ!
すでにカウントダウン入っているしね!(←
今回はプリントものの新作は作らない方向でいたけど、急遽新作も出す事にしたので、仕事も増えたんだぜ★
でもそこは自家製造、個人製造。
どんなんでも変更は利く素晴らしさ。
いざとなれば応援も呼べるハズ!
ついでに手描き新作も出すんだぜ!

魅惑と当惑の2ヵ月半が始まりますよ。
そしてこれから気候が良くなるってのに、引き篭もり・・・・・orz


気が付けば、ここ最近本誌の感想を書いていなかった事実に気が付いた森本です。
皆様如何お過ごしですか?

ちゃんと本誌は毎週欠かさず読んでますよ。
ハァハァしながら読んでますよ。
手のひらサイズの一護たんに。

いいね!手のひらザイズ。
まさに同人でネタにしてと言わんばかりの、夢のサイズ。
誰もが夢見た手のひらサイズ一護たん。
森本幼少の頃から、リカちゃん人形とかは欲しがらなくて、寧ろミニカーとかプラトレインにときめいていたけど、手のひら一護たんは欲しい。
お部屋のインテリアにしてもよし。
ポッケに入れてもよし。
通勤バックにしのばせてもよし。
ちょっと頑張れば、ストラップにもなっちゃうよ!
しかも可動式だから、自分の好きな洋服だって着せられちゃう!
あ~んなポーズだって、こぉ~んなポーズだって、果てはアラレのないポーズだって思いのまま!

手のひらサイズの一護たんは、さぞ可愛かろう。
オッサンもイチコロだろう。
コーフンして鼻血噴いて、一護たんはその鼻血の海で溺れかければいいよ。
グッタリする一護たんを見て、オッサンはオロオロして、後でちっちゃい一護たんに叱られればいいよ。
オッサンはションボリすればいいよ。
かわいいなぁ。かわいいなぁ。(一護たんが)
因みにちっちゃい一護たんのお風呂は、オヤクソクでお椀希望。
タオルはオッサンのお手製希望。
ついでに調子に乗って、お揃いのビリビリコートも作って怒られればいいよ。
可愛いなぁ。可愛いなぁ。(一護たんが)

そんな可愛らしい一護たんは何処に行けば売っていますか?(←売ってないから


足の小指の爪が油粘土みたいな色になっていた森本です。
皆様の小指は可愛らしい桜色ですか?
やっぱりオサレブーツで6㌔歩行が敗因ですね。
折角生え変わったばかりだったのにぃ!キィ!(ハンカチ噛み)

ところでTシャツのイベントとドン被りしていた、宮城のフェスが延期決定になりました。
中止ではなく、延期です。
嬉しいよ!
去年は開催半月前に急遽参戦決めて、弾丸ツアー決行したんだよな。
GWど真ん中で宿なんて取れるワケないから、朝イチの新幹線乗って、帰りはほぼ最終の夜間バスで帰ってきたんだよな。しかも翌日はヘロヘロしながらスパコミに遊びに行ったんだ。

フェスの入り口前にあった屋台でイワナ片手に地酒飲んだり、ドラム缶を置いただけの喫煙所で遠くから聞こえるステージの音にノリながらタバコ吸ったり、寝転がって辛うじて残った桜を愛でながら、マッタリあやのちゃんを聴いてみたり、会場を端から端まで移動して、またダッシュで戻ってきたり。
途中の道が牛臭かったり、入り口でもらったゴミ袋が米臭かったりとか。

日が暮れてから食べた、アンコウ汁もアツアツですごく美味しくて。

ボランティアスタッフの学生のお兄ちゃんが、ゴミ回収場で流れてくる音楽にノリノリで踊っていて可愛かったり、帰りには「また来年!」って大きく手を振ってくれたり。
フェスTシャツが当日売り切れで、後日発送というマヌケなプレイに遭ったり。

K山さんと会って、魚肉ソーセージをいただいたり。

帰りのバスでは殆どがフェス客で、ソッコー寝落ち状態でこれでもかって程静かだったとか。

地方フェス自体始めてだったから、色々新鮮で、物凄く楽しかった。
そんなフェスをまたやってくれるんだね。
ありがとう。アラバキ。
今年も遊びに行くよ。

そして今年も泣くんだろうな。菅(フェス代表)が。

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
◎ 最新コメント
[12/18 森本]
[12/17 がま]
[04/12 森本]
[04/12 まい]
[03/22 森本]
◎ MY MINI CITY
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]