忍者ブログ

こちらは腐の付く女子向け専用ブログです。 BL(ボーイズラブ)、同人、二次創作等に嫌悪を抱く方はご遠慮下さい。 「BL,同人、二次創作(以下略)ドンときやがれ!つか、大好物でっす!」という奇特な同士のみご覧閲下さい。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


女子の下着には夢があると思う森本です。
皆様如何お過ごしですか?

フワフワのフリフリで、勝負じゃない時も女の子!
ひよ里ちゃんも、下着はフリフリのフワフワ希望。
しかもパステル系で。

フワフワのフリフリのパステルカラーは女の子の特権!
とか思っていたらありましたよ。

メンズブラジャー。
しかもセットで。
http://item.rakuten.co.jp/wishroom/92306/

どうやら装備すると優しい気持ちになれるらしいですよ。
ついでに胸のサポートまで。・・・・・大胸筋サポーター?

しかしナゼパッド付き?
胸筋アップ効果なのか?
基本がAカップ仕様で外からは目立たないような作りなのに、ナゼに盛り上がらせる!?
ナゾの多きメンズ。
しかも女の子の特権だと思ってた、フリフリのフワフワまで!
ついでに検索したら(するなよ)いちごのブラジャーとパンツまであったよ。
恐るべし!メンズ!

うっかりサイト見入っちゃったじゃん!←

そんな、オッサンに着せようなんて思ってまいんだからね!(←待て
ついでにTバックなんてキモチワルクテいいんじゃね?なんて思ってないんだからね(←だから
更に言うと、オーバック調べて「コレ、ネタに使えるんじゃね?」なって思ってないんだからね!





自分、サイテーだな・・・・・

PR


ネーム思案中のDo人女の脳内は人として最低だと思う森本です。
皆様如何お過ごしですか?

先日も職場のオタ友(レイヤー)と二人きりになったのをいい事に「袴って、脱がないでもできるの?」と朝っぱらから質問。ちょっと怯んだけど「後ろならいけるよ」と答えてくれました。「後ろじゃなくて、前なんだよ」「前かぁ・・・・。手なら、入れられるよ」「手じゃねぇんだよ!」「・・・・・。」サイコーにサイテーな会話だなと我ながら思いましたよ。

森本、周りのおかげで季節毎になんとか着物を最低1回は着る機会ができたのですが、そこでやっと着物の構造が分かってきました。

はっきり言って、夏場の着物は暑い。
浴衣でもクソ暑い。
見た目は涼しげなんだけどね。着ている方はクソ暑い。
なんてったって、マキシ丈の長袖の重ね着なんだぜ。
着るだけで汗まみれになれるんだぜ。
アレは見栄で着るもんだと心底思いました。

あと、ビジュアル的にはチラリズムとか、着乱れとか萌え要素ま満載。
きっちり着込まれた着物からチラリと見える足首とか、太ももとかは正直萌える。
はだけてチラリと覗くビーチクもぶっちゃけそそられる。(←
嗚呼。ス素晴らしきチラリズムエロシチズム。(だから・・・

でもね、着てみて分かる。萎え要素。
帯の下にも紐かよっ!
一枚脱がせても、まだ襦袢があるよ!
紐何本使ってるんだよ!
何だよ!襦袢の下のステテコと肌着はっ!
この際ステテコと肌着は省略しよう。
でも、肌着の代わりの肌襦袢までは省略できねぇ。

何枚脱がせれば気が済むんじゃぁぁぁぁぁ!!!バカァァァァァァァァァ!!!!!
その腰紐で首絞めるぞ!!!ボケェェェェェ!!!!

もうヤツアタリ状態。

ついでに死覇装には更に袴のおまけ付き。
ちょっとやそっとじゃ脱がせられないよ!
これで貞操の危機も回避だね★(←

本気で着物の構造を忠実に描こうとすると自爆するんだぜ★
間違いなく、脱がす前に萎えるのが真実。

因みに男着物ですらこうなので、女着物はここから更に付属品が出てくるから面倒臭いんだぜ★
みんな!勝負着物の時は長襦袢着ようぜ★

自分が着物を着始めたおかげで着物の構造は分かってきたけど、その反面メンドーな部分も見えてきちゃったから、もう大変。
ただでさえ着物を描くのが苦手なのに、死覇装なんて袴まで描かなくちゃいけないなんて、何かのイヤガラセですか?
どこから脱がせればいいんですか?
この際、精神世界でも、一護たんを洋服で登場させてもいいですか?(敵前逃亡)


先日、二年に一度の大寝坊をやらかした森本です。
皆様如何お過ごしですか?

しっかり1時間半の寝坊。
がっちり1時間の遅刻。
でも、起きて先ずしたのは

喫煙

コレ、非喫煙者の方には分からないと思うけど、スモーカーは大体やるパターン。
一服しながら今後の身の振り方を冷静に考える。
ま、考えているヒマがあるなら用意するのが正解なんですけどね!
それは分かっているけど、つい一服しちゃうのがスモーカーの悲しいサガ。

それとは別に。数ヶ月考えていた事がありまして、来年・・・・つうか、自動的に今年からになっちゃっているんですが、同人オフ活動は秋冬限定にしようかと。
日記にもチラホラと書いたりしてますが、同人イベントの他にもTシャツ関係でデザインイベントとかも出店するようになって、そっちのイベントが春夏が多いというワナ。
でもって、Tシャツの方もTシャツのボディ以外はすべて手作業で行っているので、同人並みかそれ以上に時間がかかっちゃって、同時進行は無理とやっと最近気が付きました。(遅いよ!)
でもって、二つの折り合いをつける為に、二毛作作戦(一部季節重複)に来年からシフトしようかと思ってます。

どっちか一つに絞ればいいじゃないかと言われそうですが、それは無理!
だって、両方とも楽しいんだもん!
ここで同人やめられたらかなり楽になるんだけどね。
でも、根っからの同人人間の森本にはそれは無理!
やっぱり、本作って会場で手売りってのが森本の中の同人活動なんだよなぁ。

あと、一度シティも雑貨で参加とか考えてい時もあったけど、それは流れました。
だって、do人誌作りたいんだもん。
たとえマイナーでも、ほぼ自家発電状態だけど、本を作るのが好きなんだもん。
二次創作するの好きなんだもん。

そんなワケで来年からDo人イベントの参加は10月~3月になります。
でもその分サイトはちゃんと動かしたいな。(希望)
ついでにいい加減通販もなんとかしないとな・・・・。


天鎖たんの水着はぜひともスクミズであって欲しい森本です。
皆様如何お過ごしですか?

そんなワケで暫く日記を書いていなかった森本ですが、叔父の家まで旅してました。
数年振りの夏の新潟。
叔父の家の裏は国道を挟んでるけど、すぐ海。
しかも姉家族に同行したので、コブもいっぱいだ。
お父さんはここぞとばかりに子供サービス。
海水浴だって行っちゃうよ!
森本も去年の夏音速のために買った水着が役にたったよ。

一番下の子が海で溺れかけるのもオヤクソクだよ。
海釣りだってサザエ獲りだってやったよ!子供達が。

とってもリア充な3日間。

でもアタマの片隅ではしっかりネタ探し。

オッサンもあのボロボロのドレスのまま海に行って、そのまま流行の熱中症になって散々一護に迷惑かければいいんだよ。
若しくは、日焼けコーティングしないで上半身裸で炎天下の中にいて、日焼けのし過ぎで水風呂しか入れなくなればいいんだよ。
でも、そこでブーブー文句を言いながらも一護が甲斐甲斐しくオッサンの面倒を看てあげるんだよ。
そしてそれを阻止する白一護と天鎖たん。

「そんなヘタレ放っておいて、こっちに来いよ!」
「一護、私はお前がいないとつまらん」
とか言われてもシカトしてオッサンの傍から離れないんだよ。

その姿はまさしく、海に来てビールばかり飲んでうっかり脱水症状になったお父さんと、それを介護するお母さん。
そしてお母さんが相手してくれなくてブーたれる子供達。
ああ、日本の海水浴場の正しい光景(ウソ)

あ、でも、一護とオッサンだけで海へ行ってオッサンは水着姿の一護にクラクラするってのもベタでよいな。
海パン一枚の一護に上着を着させようとするんだけど
「何でこんなクソ暑いのに、こんなもん着なきゃいけないんだよ!アホか?」
とか言われるんだけど
「そんな身体を他の男に見せるワケにはいかない。着るんだ一護」
って真剣に斬月は一護に言うんだけど
「んな、誰がヤローの身体見て楽しいんだよ。」
とか言って、結局そのまま上半身裸の一護にヤキモキするオッサンってのもよろしい。

そりゃ、10代のピチピチなお肌はオッサンでなくとも、お肌が水を弾かなくなって久しい森本にも眩しいよ。(遠い目
そしてあのお肌が小麦色に変わる頃、少年はオトナの階段を上るんだよ。


あれ?3日間はリア充だったハズなのに、旅が終わったらしっかり非リア充に戻ってるよ。
おっかしいなぁ。
やっぱり所詮、クサレはクサレって事だね!



昨夜は酔っ払って帰って撃沈だった森本です。
皆様如何お過ごしですか?

春以来のキモノ部活動。
酒の肴はクサレ祭り。

久々にM嬢が萌えサクレツ。
暫く息を潜めていたと思ったら、☆矢にハマってました。
そしてモチロン、ここでも☆矢ぬスバラシさを語ってくださいましたよ。
しかも帰りには、課題図書として、ロスキャン10巻分持たされました。
自分がハマって、自分以外にも洗脳したいのはクサレの性分だね!

でもって今日はワンピ見てから10巻一気読み。
懐かしいな。黄金聖闘士。
森本の同人デビューは☆矢だったから、懐かしさもひとしお。
って、3世紀くらい前の時代設定なんだけどね!
キャラはオリジナルに近いカンジなんだけど、蟹ってこんなにいい男だったけ?
オリジナルではものすご~くイヤ~なキャラだったのに、カッコ良くね?
飄々としているのに、芯はちゃんと通っているのよね。
しかも、師弟で蟹。これはオイシイ。

今のところ森本一番人気は蟹なんだけど、それもこれも森本のハートを鷲掴みにするオッサンキャラが出てきてないから。
因みにオリジナルをリアルタイムで見ていた時は紫龍が好きだったのは遠い過去のハナシ。
今だったら、シュラとか行きそうな自分がいるな。

ところでものっ凄く久しぶりに聖衣を描いてみたけど、

メンドクセェェェェェェ!

オレ、やっぱり☆矢は無理だわ。
聖衣描くだけで死亡フラグが立っちゃうよ!
☆矢で同人やっている方ってすげぇな。
☆矢は萌えのセブンセンシズに目覚めるまで封印しておこう。
うん。それが一番だ。

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
◎ 最新コメント
[12/18 森本]
[12/17 がま]
[04/12 森本]
[04/12 まい]
[03/22 森本]
◎ MY MINI CITY
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]