忍者ブログ

こちらは腐の付く女子向け専用ブログです。 BL(ボーイズラブ)、同人、二次創作等に嫌悪を抱く方はご遠慮下さい。 「BL,同人、二次創作(以下略)ドンときやがれ!つか、大好物でっす!」という奇特な同士のみご覧閲下さい。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


朝イチに母から年賀状製作の指令をくらっている森本です。
皆様如何お過ごしですか?

一応つくりましたよ。
やっつけ20分で。

でも、まだ森本年賀状は作ってません。
つか、ここ数年作ってません。
今年こそはやろうと出そうと思ってます。
切実に。
でも取り掛かるのは冬コミ後なんだけどね。

原稿はなんとか脱稿しました。
描き足し4頁もなんとか終了。
これで20頁超えたよ!
やったよ!ママン!

明日はコピーだ!

表紙の紙も買いに行かなくちゃ。

ついでに封印していたカタログも欲しいところだけど、もう前売り分は売り切れだろうなぁ~・・・・。
サークルチェックは当日だろうなぁ~。

あ、今回は森本オンリーロンリーで参加です。
独りでぽつねんとしている事でしょう。
見かけたら適当にあやしてやって下さい。

では、今日は寝ます。

オヤスミナサイ。

PR

冬の搬入の宅急便締め切りがすでに終了している驚愕の事実を昨日知った森本です。
皆様如何お過ごしですか?
こんなに締め切りが早いとは思わなかったよ。
つか、去年も確か宅急便に間に合わなかったんだけどね。
いい加減、学習しろってカンジですね。
がむばってカート引っ張っていくよ。

今日はまいさん宅で恒例クリスマス忘年会でした。
この時くらいしか会わない人もいるので、職場の忘年会よりも楽しみにしています。

そして、恒例餃子大会。
これまた年を重ねる毎に着実に包み方が上手くなっているのがわかるんだけど、数年目にして森本の餃子の包み方が左利きの包み方と判明。
基本は右利きなんだけどね、モノによっては左利き状態なのは知っていたんだけどね。
餃子まで左とは思わなかったよ。
人に指摘されて初めて知った事実ですよ。

試しに右手で包んでみたけど、とってもキタナイ。
何なんだ?この中途ハンパな左手遣い。

森本のママンが左利きなのでその血が混ざっているのが原因だとは思うんだけどね。
意識してみると結構左手を遣っている事が多いのよね。
かと言って両方同じようには動かない。
細かい作業は右手オンリー。
モチロン、ペン関係も右手オンリー。
これで両手使えればいいんだけど、そこまで器用じゃないのが口惜しい。


ついでに今回はワインモノ3本導入。
そして森本負け犬状態。
やっぱり醸造酒は効くね。
久々にまわったよ。
家帰って水分大量に摂ってやっと復活気味。
記憶はあるけど、けっこうきてました。
でも明日の朝は不安が・・・・・・・・。
明日も飲み会なのにね!
明日は大人しくしておこう・・・・・。


気が付いたら冬の祭典まであと一週間という驚愕の事実にビビっている森本です。
皆様如何お過ごしですか?
なのにまだ実感がありません。
来週の今頃はいっぱいいっぱいになっている事でしょう。

因みに森本の中では冬の祭典が終わってからが年末です。
そこから大掃除です。
今年も年越し大掃除決行です。

つか、今年は何事もなく年末を過ごしたいです。


ところで、半年振りに美容院行ってきましたよ。
伸び放題の髪にアシスタントのお姉ちゃんが一生懸命、シャンプー&トリートメントしてくれたよ。

でもね、今回はカットなの。
一生懸命やってくれても仕方ないの。

ゴメンねお姉ちゃん

と心の中で謝りましたよ。

だってカットなんですもの。

森本が髪の毛切るって言ったら、ハンパな切り方しないから・・・・・。

担当さんは流石に十年以上の付き合いなのでそこのところは心得ていて、開口一番

「バッツリいくの?」(美容師)
「モチロン。バッツリ」(森本)
「ホントにいいの?カッコ義理」(美容師)

そんな会話を経てバッツリいきましたよ。
40cmくらいバッツリと。
ついでに今回は担当さんに髪型は全ておまかせ。
出来上がるまでどんなカンジになるかお楽しみ。

しかし、ここまでバッツリいくと切る方も切られる方もハイテンション。

切られる度に軽くなる頭とそれに比例して床に盛られる頭髪。
そりゃテンションも高くなるな。

「これで十姉妹家族、3家族分の巣作れそうじゃね?」(美容師)
とか
「記念に持って帰る?」(美容師)
「何か遺髪っぽいからいいや」(森本)
とかアホな事喋ってましたよ。
ま、いつもこんなんなんだけどね。


一番ショックを受けていたのはアシスタントのお姉ちゃん。
あれだけ一生懸命シャンプーしてくれたのに、この始末。

「一生懸命やったのに・・・・」
とボソっと呟かれた時には良心が痛んだね。

仕上げにちょこっとセットしてもらったんだけど、その時に襟足を持ち上げてもらってダックテイル(というらしい)にしてもらったんだけど、

「イメージはキャ○テン翼の翼くんみたいにね!」
と言われましたよ。

世代丸出しだね!
つか、翼君のあの髪型はオサレ髪型だったんだね!
最先端いってたんだね!
オバチャンびっくりだ!

でも森本のニュー髪型はどっちかってぇと、砕蜂のあの長い部分をなくして、毛先にパーマがかかっているカンジなんだけどね。(ただ単に今までのパーマ部分を残しただけだけど)


因みに平均して頭髪って年間で12cmくらい伸びるらしいんだけど、森本の毛先からパーマがかかっている部分までの間の長さは10cm近くあります。
そりゃ、美容師の
「髪が伸びるのが早い」
というお墨付きも貰うわな。




東京中央郵便局がなくなったのを本日知った森本です。
皆様如何お過ごしですか?

いい加減にブリオンリーの申し込みする為に入金しに行ったらこの始末。
郵便局前で途方に暮れたよ。
仕事帰りでも金関係扱っている郵便局なんて他に知らないよ!
更に森本は数々の伝説を作るくらいの方向音痴っぷりなので、そこから最寄の営業所へ移動するだけでもアドベンチャー。
なんとか行けたけどさ。
でもね、金関係は17時まででしたよ。
どうやっても間に合わないよ。
仕方がないので今回はATM使ったけどさ、これから夏冬の申し込みはオンラインで申し込み決定だね。
惜しい郵便局を失くしたよ。チェッ。


その後はあきばに出てプリンター購入の旅。

一応欲しい機種は決めておいたので、何件か店をハシゴして値段定め。
結局、駅前のよどばしで購入。
しかも持ち帰り。

電車が混んでいなかったのが救いだったね。
やっぱりこの時季は忘年会シーズンのおかげか、7時台の電車が空いているよ。
あんなクソでかい箱を満員電車で運ぶのはかなりの顰蹙モノだしね。

でも地元の駅からはタクシー。
流石に15分の道のりを担いで帰る勇気はありませんでした。

やっと購入したよ!ママン!
これで人様の家でプリントアウトさせてもらわないで済むよ!ママン!

しかも結構いいマシンが安く買えたよ!ママン!

この時季は新モデル投入の時季で、型落ちモデルといってもちょっと前まで最新モデルとして売られてたやつだから最新モデルとの相違はたいしてないとの事。
買うなら今頃がお勧めだと店員さんが言ってました。

ちゅか森本の場合、型落ちモデル狙いもあったけど、それよりも冬コミ前に購入っていう目標があったんだけどね。
これでお家で表紙がプリントアウトできるよ。
ペーパーも地元のコンビにでビクビクしないでお家でプリントできるよ!
お家プリントバンザイ!

携帯の文字入力で「ざ」と入れると予測候補で「斬一」と真っ先に出る森本です。
皆様如何お過ごしですか?

グローバルもビジネスもありません。
あるのはただ腐れだけです。
そんな携帯に貶めました。

でも流石に「斬一」を真っ先に出てくるのはちょっとイヤな気分になります。


最近自宅に帰ると家業優先で進行しているんだけど、帰りが遅くなると家業は断念して寄り道してコーヒー屋でネーム書きしている今日この頃です。
「新刊関係は来月に入ってから」とか思ったけど、そうなると大変な事になると気が付きました。
そんな事していたら新刊落ち決定。
流石にそれは悲しいので、家業が出来ないときはネーム書きしています。

そしてどうも自宅だとネームに集中できないので、仕事帰りにコーヒー屋へ寄り道してそこでネーム切り。
オサレなたりーずでセイテーな事しています。
でもたまに隣の席にいる女子グループのヘビィな身の上話とかが耳に入ってきて、気になってネームどころじゃなくなっている時もあるんだけどさ。

でもなんとかネームあがったよ!
今回は斬一だよ!
エロ解禁だよ!

でも悲しいかな。
森本の魂はポテンシャルで斬月受けらしく、出来上がったのは一護襲い受け。
これが森本の斬一の精一杯。
カンベンしてやって下さい。

ついでに職場で男女混合で下ネタで盛り上がっても(どんな職場だよ)大人しくそれを聞いている森本を人は「下ネタを言わない」と言うけど、そうじゃないんです。
口を開いうっかりてドン退きされそうな事言いそうだから黙って聞いているだけなんです。
今日もアタマの中では一護をどうやって斬月を襲わせようかとか、擬音を真剣に考えてました。

下ネタ弱くありませんから。
じゃなきゃエロなんて描きませんから。

思いっきりムッツリですが、何か?


◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
◎ 最新コメント
[12/18 森本]
[12/17 がま]
[04/12 森本]
[04/12 まい]
[03/22 森本]
◎ MY MINI CITY
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]