忍者ブログ

こちらは腐の付く女子向け専用ブログです。 BL(ボーイズラブ)、同人、二次創作等に嫌悪を抱く方はご遠慮下さい。 「BL,同人、二次創作(以下略)ドンときやがれ!つか、大好物でっす!」という奇特な同士のみご覧閲下さい。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「やれば出来る子」と己をマインドコントロールする日々の森本です。
皆様如何お過ごしですか?気付けば7月もあと少しですよ。
やっと一斬新婚本に手をつけ始めたばかりですよ。
間に合うのかちょっぴりドキドキです。

そんなドキドキの中、仕事帰りに花火大会です。
毎年恒例です。
なんだかんだ言って、5年くらいはちゃんと河川敷きまで観に行ってるなぁ~。
因みに今年は30回記念らしく、12000発のところを15000発。
そして来場人数も過去最多。
中入るのに入場規制かかったのなんて初めてだよ!

でもそこは大丈夫。
仕事終ってソッコー行ったから。
一時間前には場所確保しているから。

今年の新色はパステルカラーらしく、ファンシーな色遣いがメイン。
ま、かわいらしいんだけどね。
水色とか、紫辺りはキレイなんだけどね。
微妙に迫力に欠けるね。

やっぱり個人的に一番キレイだと思うのは、昔ながらの金色でしだれてるやつだね。


そして先に書いた様に、今回は15000発。
でも開催時間は従来通り1時間。
5部構成になっていて、それぞれテーマとか決めていたりするんだけど、1~4部の違いがイマイチ分かりませんでした。
結局、音楽とシンクロさせてるじゃん。てカンジで。
でも、ナイアガラはキレイだったよ。
連発で上げる花火は豪快だったよ。

でも、ここのメインは最終章。

更に今回は5分間に4000発。


本気ですか?

ちょっとした花火大会の発射数ですよ。

感想としては、


暴発してんじゃね?


てくらい乱れ打ち状態。

そして最後の最後には金色のしだれ花火が恒例なんだけど、これだけ発射数が多いと、普段通りだと見劣りする事必須。
これに対抗するのには面積を1.2倍にするか、横に広げるかしかないだろうと思っていたら時間が従来の1.5倍になってました。

見応えあった~。

これを観るために毎年観てるカンジだしね。

因みに只今、帰りの電車の中。
ラッシュ状態覚悟だったので、あえて一度逆方向に乗り込みそこから乗換え。
お陰で座れました。
道中長いからさ。

あ、本日の花火写真をちょこっとだけつなびぃにアップしておきました。
でも携帯のカメラじゃ結構ムリありました。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
◎ 最新コメント
[12/18 森本]
[12/17 がま]
[04/12 森本]
[04/12 まい]
[03/22 森本]
◎ MY MINI CITY
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]