すでに意識朦朧の森本です。
皆様以下がお過ごしですか?
昨日は斬月登場記念絵茶会参加の皆様お疲れさまでした。
しかも森本の手違いで茶室入り口設置が遅れまして大変失礼しました。
前もって絵日記に緊急入り口作って後はアップするだけにしておいたのに、アップするつもりが、うっかりその記事を抹消してました。
アホとしかいいようがありませんね。
それでも参加してくださった皆様、愛してるよ!
神田川ネタから始まり、紆余曲折して合作まで。
絵描き集まったら、やっぱり合作したいしね。
ホントはそこで字書きの方にアテレコしてもらうってのが理想なんだけどね。
さすがにノンストップで明け方までやると意識も朦朧としてきてそこまで頭が回らなかったですよ。
次回こそはそこまでこぎつけたいです。
しかし、なんでしょうね。
今までは斬月→一護っていう感じでオッサンの空回り的なところがあったのに、今回はバカップル炸裂。
やっぱりアニブリがいけないのか?
あそこまで公認になっちゃうとねバカップルとしか扱えないよ。
それが顕著に反映されていた茶会でしたね。
しかも冒頭に自分で振った神田川ネタが今日一日回っていました。
今日はT嬢と森本の地元の天然温泉の風呂屋へ行って体を弛緩させながら、妄想フル回転で一斬で神田川していました。
4時半まで茶会やって、仮眠とって選挙行って帰ってまた仮眠のつもりが待ち合わせの時間に起きるという不始末やった挙句に、風呂につかりながらの妄想大会。
しかも二人して妄想炸裂。
まぁ、その辺りは書き出すととりとめがなくなるので、割愛させてもらいますがこれで一冊本が出せそうな勢いです。
しかも風呂屋だけでは妄想は断ち切れず、森本の第2の台所の地元イタリアンでも二人でクサレ話に花咲かせてました。
でも、チキンだから小声で。
これからアニブリもガツガツ斬一ネタの宝庫になって斬一話も尽きなくなるから勃発的に茶会は開きたいけど、諸事情で来月は修羅場になるからちょっと無理かなぁ。
でもひと段落ついたらまたやりたいな。
その時はまたのご来場をお待ちしております。
PR