忍者ブログ

こちらは腐の付く女子向け専用ブログです。 BL(ボーイズラブ)、同人、二次創作等に嫌悪を抱く方はご遠慮下さい。 「BL,同人、二次創作(以下略)ドンときやがれ!つか、大好物でっす!」という奇特な同士のみご覧閲下さい。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


久々の猛暑で一日熔けていた森本です。
皆様以下がお過ごしですか?

入って参りました。年に回の夢の祭典。
ヲタの聖域。
そこにいるのはみんな聖闘士。
萌やせ!心の小宇宙!
目覚めよ!セブンセンシズ!

1日目2日目はみんなの萌えで曇天。
天候さえも左右する腐女子の萌え魂。

でも、森本が会場に入ったのは12時過ぎ。
しかもバスを使ったのが選択ミス。
夏休みのお台場をナメていました。
バスの車内放送で、「ここから渋滞しますので、フジテレビに行く方はここで下車してください。」って言われちゃったよ。
森本もそこで降りて、かもめの駅まで徒歩でショートカット。
良かった・・・。お台場の道に強くて。

そんな時間に入ったから、もう入場規制も解けてのゆったり入場。
でも、西の暑さはぱねぇ。
去年の夏、こんなに暑かったっけ?
それでも、愛しの君をハントするよ!
愛の狩人は暑さに負けないよ!

だって、今回は天鎖たんって爆弾が投下されたんだもん!
巷では天一で溢れかえっているハズだもん!
そのおこぼれで、うっかりオッサンだっているハズだもん!
いるハズだもん!

結果

天白黒一護本 1箇所
斬一本 1箇所

斬一は分かる。
寧ろ予想はしていた。
しかも基山さん所だけだって分かっていた。

でも、天鎖たん取り扱いはもっとあると思っていたよ。

ボクはキミを信じていたよ。
ここに来ればキミの光輝く姿が沢山見れると思ったんだ。
でもそれはボクのカンチガイだったんだね。

ハイ。やっぱり斬月は所詮斬月でした。
オッサンでもショタでも大差はないって事でした。

でも一応お目当ての本は買えたし、「また斬月飲み会やらないんですか?」と嬉しいことを言われたり。
そんな事言われると、調子に乗って飲み会開いちゃうよ!
って、殆どクダ巻き飲み会なんですか、それでも参加してくれちゃいますか?
今度はスパークあたりにやりたいな!ニヤニヤ

すでにこの時点で欲望の半分以上は遂行されたけど、今回は魔の海峡越えミッションが。
小説と場所が離れているのは仕方がない。
でも、何故リボだけ東?
同じざんぷなのにそりゃないよ。

途中で座礁しそうになりながらもなんとか海峡は越えられました。
顔の塗装は流れ落ちても、萌えの魂は流れ落ちないよ★

ブッカーと零を心の支えにヘロヘロのドロドロになりながらも東に辿り着けたよ!
ちはやさんとも久しぶりにお会いできたよ!
でも、カラーチャートを受け取るのを忘れちゃったけどね!
どうも渡すものを渡したら、やりきった感が出てすっかり忘れてました。イカンイカン。

その後は、コス広場を堪能して帰るつもりだったけど、あまりの暑さに心が折れました。
しかも、バス乗り場の行列にも心が折れて、丁度出発待ちをしていた水上バスを利用。
運良く席も取れて、同行したT嬢と恒例お疲れ様ビール。
日の出-浅草で販売されているビールは地ビールなんだけど、台場-日の出のビール樽はスーパードライ。
ちょっとしょんぼり気味だったんだけど、出てきたのはあの地ビール。
一気にテンション上がりました。
ちょっと時間と料金はかかるけど、水路はいいよ!

因みに2日目は湾岸花火大会だったけど、そこはスルーしてアキバで飲み。
しかも4時くらいから飲み始めるダメなオトナ2名。
もう、7時くらいにはいい気分。
同人イベントは朝が早い分、帰りがは早いからちょっと時間の感覚がおかしくなるもが否めない。
これぞコミケマジック。

あ、森本の会場滞在時間は2時間弱。
まわるジャンルはマイナーっていうのが原因だね。
なんてったってひと島あればいい方だから!

一般参加なんてそんなもん。
それでも楽しんだよ!

ちょっと残念だったのは、今まであった喫煙所が撤退。
T嬢との待ち合わせの殆どが喫煙所ですから!
いきなりなくなると困りますから!

こりゃ、次からの待ち合わせ場所考えなくちゃな。

PR


今日から東京の海辺は熱いオーラに包まれている間、その近くで汗まみれで労働をしていた森本です。
皆様如何お過ごしですか?

欲望に飢えた亡者達が押し寄せる、年に2回の夢の祭典。
ここでしか会えないあんな人やこんな人。
ここであったのが運の尽き。お互いカムアウトなあんな人やこんな人。
やっとみつけた同志のあんな人やこんな人。
そんな出会いと人間模様の窺える怒涛の3日間。

参加者の皆様、出撃準備は整いましたか?
サークル参加の皆様、新刊という名の応戦準備は整いましたか?

森本はまだ終わっていません(はぁと
サークルチェックは終わったんだけどね!

森本のサークルチェックは瞬殺だけどね!
行くジャンルは悉くマイナージャンル。
今回の斬月サークルなんて、1スペだけなんだぜ!
スッゲー(爆)
でも、今回は本誌で天鎖たんという爆弾が投下されたので、そのおこぼれでオッサンが出ていそうな本も会場で買い漁るぞ☆
ゆっかぜだってジャック受け探すもんね!(多分ない)

でも、森本の出撃はお昼くらい。
どうせ大手サークルは行かないもんね。
所詮マイナージャンル。売り切れはないもんね。
あと、嬉し恥ずかし挨拶襲撃。
お心当たりのある方は覚悟しておいて下さい。
森本、オッサン話に相当飢えてます。
テキトーにあしらってやって下さい。

でも、T嬢との待ち合わせは10時。
理由は、必ずどちらかが遅刻するから。
ビバ!ダメコンビ!
森本なんて、旅行行くのに本気で新幹線乗り損ねそうになった事だってあるんだぜ(威張るな)
もう、いいオトナなんだから遅刻とかなくそうぜ!オレ!

あ、そいえば明日は湾岸で花火大会も催されますよ。
思い起こせば一昨年の夏祭り。
やっぱり花火大会とかぶったけど、豪雨の影響であえなく花火大会は中止。
その放送が会場に流れた時、参加者から歓喜の声。
アレは笑った。
まあね。帰りの道が混んじゃうもんね。
でも個人的には花火大会中止よりも、ヤマトが水没したのにには笑ったけどね。
今年はゲリラもなさそうだし、その辺は心配ないね。
問題は暑さだけだね。

参加者の皆様、水分補給だけはまめにして下さいね。
どうらや今日も何人は熱中症で戦死したらしいですよ。

それでは明日、ボクと握手!


一護を背負って大海原を真顔でバサロで泳ぐ斬月の夢を見た森本です。
皆様如何お過ごしですか?
モチロン背負われている一護も真顔でしたよ。
しかもそれをものすごく冷静に静観していたというナゾな夢でしたよ。でも、一番ナゾだった歴代の夢は、銀さんが逆立ちして大また広げてたってやつなんだけどね。
あれはホントに目が覚めても一日変な気分だったなぁ。


今週のブリ

ギンって犬死に?
もうちょっと何かあって欲しかったなぁ。
でも一回乱菊目線だけど過去話やってるからなあ。やっぱりギンの過去話は無理かなぁ。

そして藍染さま。
やっぱり雑魚キャラじゃなかったのね!アレは蛹の姿だったのね!
ちゃんと羽化しちゃったよ。
それでも白タイツなんだけどさ。
ついでに第三の目まで開眼?
そのうちあそこからビームとか出しちゃったりするの?


あ、そうそう、久々に表紙にちび一護!
やっぱりカワイイなぁ。カワイイなぁ。
たとえコカンにファイヤーパターンが付いていてもな!
「オレのコカンは爆発寸前だぜ!」なのか?
そこまでしてアピールしたいのか?ハァハァ。

最近暑いせいか、森本の脳内が醗酵しているようですね。
でも、夏祭りは一般参加。
因みに斬月スペースは1スペースだけとのウワサwww
健闘を祈ります。(私心)


昨夜は酔っ払って帰って撃沈だった森本です。
皆様如何お過ごしですか?

春以来のキモノ部活動。
酒の肴はクサレ祭り。

久々にM嬢が萌えサクレツ。
暫く息を潜めていたと思ったら、☆矢にハマってました。
そしてモチロン、ここでも☆矢ぬスバラシさを語ってくださいましたよ。
しかも帰りには、課題図書として、ロスキャン10巻分持たされました。
自分がハマって、自分以外にも洗脳したいのはクサレの性分だね!

でもって今日はワンピ見てから10巻一気読み。
懐かしいな。黄金聖闘士。
森本の同人デビューは☆矢だったから、懐かしさもひとしお。
って、3世紀くらい前の時代設定なんだけどね!
キャラはオリジナルに近いカンジなんだけど、蟹ってこんなにいい男だったけ?
オリジナルではものすご~くイヤ~なキャラだったのに、カッコ良くね?
飄々としているのに、芯はちゃんと通っているのよね。
しかも、師弟で蟹。これはオイシイ。

今のところ森本一番人気は蟹なんだけど、それもこれも森本のハートを鷲掴みにするオッサンキャラが出てきてないから。
因みにオリジナルをリアルタイムで見ていた時は紫龍が好きだったのは遠い過去のハナシ。
今だったら、シュラとか行きそうな自分がいるな。

ところでものっ凄く久しぶりに聖衣を描いてみたけど、

メンドクセェェェェェェ!

オレ、やっぱり☆矢は無理だわ。
聖衣描くだけで死亡フラグが立っちゃうよ!
☆矢で同人やっている方ってすげぇな。
☆矢は萌えのセブンセンシズに目覚めるまで封印しておこう。
うん。それが一番だ。


昨夜は途中まで書いた日記をうっかりブラウザバックで消して不貞寝した森本です。
皆様如何お過ごしですか?

何年日記書いているんだというハナシですね。

基本的に日記は瞬発力だけで書いているので、一度消えると何を書いていたのか自分でも覚えていない事が多いと言う事実(←ヲイ)
でも、今回は違いますよ。
ここ暫く森本の脳内にこびりついた妄想という名の野望ですよ。
総ツッコミ覚悟ですよ。

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
◎ 最新コメント
[12/18 森本]
[12/17 がま]
[04/12 森本]
[04/12 まい]
[03/22 森本]
◎ MY MINI CITY
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]