ほの暗い闇の中、耳を覆いたくなるほどの音量で流れる音楽に合わせて幽かにグチュグチュと濡れた音がリズミカルに聞こえる。
そして荒い息遣い。
下半身は己が流した汗とそれ以外のものが混ざり合い、脚はこれ以上はないという程にぬるついている。
すでに身体は限界を超え、悲鳴を上げている。
しかし同時に身体はその行為を求めている。
一時的にソレは中断され、ほっと安堵に包まれるがその反面とてつもない飢餓感に襲われる。
おそらく明日、この身体は動く事すらままならないだろう。
それでも今はこの果てのない欲望を止める事が出来ない。
そしてまた暗闇に濡れた音が聞こえてくる。
どうしてくれよう。
このスニーカー・・・・・・。
BL小説風に書いてみたら自爆した森本です。
皆様如何お過ごしですか?
そんなワケで昨日はクソ雨の中、野音で上/田/現ちゃんのトリビュートライヴでした。
あれからもう1年経ったんだね。
早いなぁ~。
今回は現ちゃんゆかりのミュージシャンに加え、現ちゃんファンの芸人も登場。
でも森本のお目当てはスカパラとふみおちゃん(元ケ/ム/リ)と水戸さんにレピ。
そんだけ見たいアーティストが出てれば見にも行くよ!
ちゃんと野外雨対策もしてね!
でも足元はスニーカーだけどね!
ロックは雨が降っても長靴なんて穿かないよ!
カッパは着るけど、フードは被らないよ!(つか、被っていても脱げる)
しかも座席を取っているのに、そこはただの荷物置き場状態。
本人、殆ど後ろの立ち見ゾーンにいましたから。
だって踊りたいんですもの。
クルクル回りたいんですもの。
スカパラで踊らなくてどうすんのよ。
つか、前回の不死鳥がかなりストレス溜った状態だったのと、森本の取った座席の周りのお客さんはどうもおとなしそうだったので、流石にここでは暴れられんと早々に見切りをつけただけなんだけどね。
まぁ、後ろなのでステージは殆ど見えなかったけど、ソレはソレで楽しかったですよ。
たまにベロベロに酔っ払ったお兄ちゃんが乱入してきたり、通りすがりのお客さんに「A列の端っこに空席あったから行ってみたらどうですか?」と声をかけられてみたり。
イヤ、オレ達立ち見客じゃないんです。
寧ろ席にいるのが窮屈で逃げてきた人間ですから。
因みに足元はアタマ30分くらいでずぶ濡れ状態。
靴の中に水溜り作ったのなんて、10年くらい前にあった台風の時以来だよ。
早々に靴下脱いで、素足にスニーカーっていう石田純一スタイルになったよ。
しかも脱いだ靴下は絞れたし。
そんな中、MCが一言
「皆さんに朗報があります。
この雨
明日に止みます!」
いらねぇよ!そんな朗報!
ふざけんなっ!
と客席からブーイングの嵐。
一回濡れちゃば後はどんだけ濡れてもいっしょなんだけどね。
みんなやけっぱちになってテンションもあがるからね。
ライヴ終了してずぶ濡れでも皆清清しい表情で帰っていくからね。
そうそう、今回マグミの参加は予選落ちって事で最初のMCで登場したんだけど、ちょと待て!
マグミはレピのVoだよ!
アンタがいなけりゃ現ちゃんトリビュートもクソもないよ!
って事はアレか?
現ちゃん単品出演が不可だって事なのか?
セット売りしかダメだったって事なのか?
残念だったね!おじいちゃん★
ついでにレピ登場でマグミがゲスト呼んで、ここでやっと水戸さん登場。
マグミと水戸さんでツインおじいちゃんだ!
森本内ではまぐみと水戸さんはおじいちゃん扱い。
喋り方がおじいちゃんぽいのよね。
可愛さは水戸さんの方がマグミより高いんだけどね。
いいもの見させてもらいましたよ。
やっぱりいいね。
あの世代の人々も。
ホント。今回はかなりずぶ濡れになったけど、久々にはじけられて完全燃焼できました。
たとえ1曲も知らなくてもね!(←かなり問題あり)
因みに起きたらやっぱり喉が痛かったよ。
あれだけぬれりゃぁ風邪もひくわな。
PR