やっぱりサマソニのブログパーツがプレッシャーになっている森本です。
皆様如何お過ごしですか?
PC脇に設置してある卓上カレンダーよりも恐ろしいです。
カウントダウン方式は心臓に悪いです。
そして本日は行って来ましたよ。
原稿そっちのけでブリ×サンボ夏休みスペサルライブへ。
森本が出したハガキは落ちたんだけどさ。
基山さんが招待券を譲ってくださったので、T嬢と参戦。
開始時間が17:00というハンパな時間だけに当初は遅刻覚悟だったんだけど、仕事の関係でかなり早く上がれてアタアのMCがちょこっと欠けるくらいで入場。
客層は思った通り、まちまちだったんだけど、なんとなくで何が目的で来たかが分かる状態。
キレイなべべ着たお嬢ちゃんと、年端の行かないチビッ子はまずブリスキーと断定。
後はバンドTシャツとかの服装で分別。
森本もサンボTは持っていないけど、思いっきり正装(Tシャツ・首タオル・スニーカー・チョークバック)で参戦。
気分はブリイベントってよりもライブ本気仕様。
だって、ハンパないサンボですから。
先ずは心に痛いMCの後は前座のス\キ\ャ\ン\ダ\ルから。
どうやらメンバーの一人はギンと一角が好きなのが判明。
ここでもちょっぴり心が痛いね。
邪な心を持った穢れた人間にはブリトークは痛いね。
曲はロックだったよ。
どっちかっていうと「女の子正統派ロック」ってカンジかなぁ。
そのままやおんのなおんに出しても通じるよ(←古いから!)
ス\キ\ャ\ン\ダ\ルスキーの人は大盛り上がり。
そして男子率も高いよ!
オタってよりもバンド好きですってカンジだったけどね。
ス\キ\ャ\ン\ダ\ルの後はステージ転換も込みのMCとアニブリ歴代OP・ED上映会。
ここでも心に痛いMCが。
ブリって聞くだけで心が痛いのは森本が腐敗しているからですか?
そしてここでブリ40巻が発売済みなのを漸く気が付きました。
スミマセン。
発売日をすっかり忘れていました。
う~ん。明日買いに行かなくちゃ・・・・。
OP・ED上映会ではブリ目当ての人とライブ目当ての人との温度差を目の当たりにしたよ!
シロちゃんのアップでキャッキャ行っている女の子の真横で腕組しながら知っている曲になると小刻みに揺れている人とか。
森本も一応は冷静な態度で見て新EDとかで小刻みに揺れていたけど、胸の内では「一護たん、かわいいなぁ~。チクショー」とか思っていたんだけどね。
新EDのオッサン見た時はちょっとだけ肩が震えてたけどね。
上映会の後は問題のサンボライブ。
サンボ参戦者の一人として言います。
スミマセンでしたぁっっっ!!!!!
始まった途端、前に押し寄せてスミマセンでした。
拳振り上げてスミマセンでした。
足踏んでスミマセンでした。
モッシュピット作ってスミマセンでした。
その他色々とスミマセンでした。
今回、ブリ関係のイベントって事でライブ初参加の方々もいたのにね。
多分これのおかげでライブ会場は恐ろしい所だとインプットされた方々もいるはずだよ。
万が一、今回のこのイベントに参加なさった方がいましたら申します。
全てのライブがあんなんじゃないですよ!
サンボの最前線はは上級者向けですよ!
ああ見えて、結構みんな優しいですよ!
うっかり転倒したりしたら速攻引きずりあげてくれますよ!
恐らく圧迫と足踏まれ以外の被害はなかったハズですよ!
普段のサンボでは最前線=猛者ですから。
拳は飛んでくるは、体当たり上等だは、ダイブしてくるはで基本が痣だらけですから。
流石に今回はシロウトさんがいたのでダイブする人間はいなかったしね。
ついでに山ちゃんに飛ばされた野次は全て愛です。
山「普段はアコースティックばかりやっているんですよ・・・」
客「ウソつけーっ!!!!」
とか。
全てはコールアンドレスポンス。
ステージと客席の繋がり愛。
ハコバンドはこれなくちゃ物足りない。
イヤ、本気で野次飛ばしたら「帰れ」コールは必須だから。
サンボの後はくじ引き大会とK保神降臨。
そして森本とT嬢は後方でまったタイム。
既にサンボでチカラと使い果たしました。
K保神の話を聞きながら発泡酒でカンパイしてました。
でも殆どアニブリの話はしていなかった記憶が。
とりあえず今日の為に原稿はあげてきたらしいです。エライ!(←ヲイ)
あと、ドキドキワクワク抽選会は一発目で森本が貰った番号ヒット!
すげぇ!すごすぎるよ!
と思ったら番号同一の色違いだったよ!
その後に判明した事なんだけど、貰った番号の入った紙は色分けされていたのね。
最初は色まで言ってくれなかったのよね。
思いっきり糠喜び。
景気良く手を挙げたオレの立場って一体・・・・・。ネタにはもって来いだけどさ。
ついでに物販で売っているサンボかスキャンダルのCD・DVDを買うと各バンドのメンバーのサイン入りブリポスターを数量限定でくれるっていうので、出るときに買おうと思ったら、サンボはすでに売り切れだったよ。
ネタに欲しかったなぁ。
貰った暁には夏コミでスペースに貼り付けたかったんだけどね。
しかし今回のイベントはブリ目線とサンボ目線の両サイドから見れて面白かったなぁ。
お互いの見どころの違いとかね。
7月に行ったシートベルツに続きまた新たに新しい世界を見た気がしたよ!
そして明後日(正確には明日)はまたライブです。
今度は遊びじゃないよ!
「本気」と書いて「マジ」と読むよ!
それにしても今日の山ちゃんのギターのストラップが思いっきり肩に食い込んでいるのがすげぇ気になった(←そこかよ!)
PR