今週のアニブリのドルはかなりの男前に見えた森本です。
皆様如何お過ごしですか?
原作でもあんなに男前ではなかったと思ったんですけどねぇ・・・・・・。
やっぱりスタッフに愛されてるのか?
あ、でも胸毛がないのは少しいただけないけどね!
京楽さんとドルのチャームポイントはMU NA GEですよ!
ミナサマ胸毛は好きですか?
なんとか表紙だけ上がりました。
初デジタルです。
何かアナログでやった方が早かった気もするけど、気にしな~い。

でもやっぱり着色はペインタ。
ついでに使いたい紙がB4サイズが売っていなかったので、あえなくA5に変更。
つか、自分いつからピンク好きになったんだ?
けっこうピンク使用率高いよ。
まぁ、これで表紙はなんとかなった。
後は本文だ!(一番問題)
今日こそは原稿!
とか思っていたのに、不意打ちの出勤。
キビシーッ!
しかも日々の寝不足が祟って頭痛までしてくる始末。
でも、帰りの電車でバク睡したら直ったけどさ。
そして頭痛が治ったついでに劇場ブリ観て来ちゃいました・・・・・。
夕方からの回だったからチビッコなおともだちがいなくてよかったよ。
つか、封切でこの集客率でいいのか?と思うくらい人が少なくてビックリ。
斬月たむ出てたよ・・・・・・。
でもね、テンションがイマイチ上がらなかったよ。
代わりに浮京でうっかりテンション上がったよ。
いいよ。浮京・・・・・・。
何か新しい世界が拓けた気分になったよ。
なんかねぇ、別に一護が登場しなくてもよかったんじゃね?
つか、登場する意味あったんか?
そのままシロちゃんだけで話進めちゃっても違和感ないよ。
いっその事、尸魂界内で話進めちゃった方がいいよ。
劇場版だよ!死神さん全員集合!
って感じで。
つかさ、大スペクタクルにして巨大化とかしちゃって、いつから戦隊モノになったんすか?
これだったらジャンフェスで上映されたやつの方が内容的に良かったよ。
とか言って年明けたらも一回観に行くんだけどさ。
PR