
斬月は梅酒の一杯で酔っ払えばいいと思う森本です。
皆様如何お過ごしですか?
そろそろ梅酒の季節ですよ。
森本家でも恒例梅酒漬け大会が開かれますよ。
今年は何の種類の焼酎で漬けようかが個人的な悩みどころです。
森本家の規定は梅酒を造って1年後から解禁だけど、基本的に造った人間が解禁の権限を持っているので、森本作の黒糖梅酒は3年経っても解禁にされていません。
いっそのこと、10年くらい置いてやろうかと考えてます。
単行本ブリ
表紙がなぁ・・・・・・・
まぁ、特出したキャラがいなかったっちゃぁ、いなかったんだけどね。
でも、よりによってアヨンかぁ・・・・・。
って事は山ジィの表紙もあるって事なのか?
アヨンがアリなら、山ジィは大アリだろう。
しかし、おざむぷで読んでいたハズなのに結構忘れている部分が多いなぁ。
「アレ?こんなシーンあったっけ?」
ってのがチラホラ。
己の記憶力のなさ加減に情けなくなってきましたよ。
京浮ペアルックトビラなんてすっかり忘れていたもんだから、飲んでいたコーヒーを思いっきり吹くところだったよ。あぶねぇあぶねぇ。
あ、あとおまけ(?)マンガ。
もしや剣ちゃんってちっちゃいモノ好き?
サイズ的にはやちるちゃんと同じくらいだしね。
でも純粋度はやちるちゃんの方が高いけどね!
PR