

11月のライヴ参戦をもう一本増やしていいものか本気で悩んでいるモリモトです。
皆様如何お過ごしですか?
ハイ。
今の時点で既に3本決定。しかも1週間に2本。
更にもう一本増やすと、1週間に3本。しかも全部違うバンドで。
どうも夏が過ぎるとどいつもこいつもワンマンやりたがるので、一気にライヴ参戦率が上がります。
ミナサマいかがお過ごしですか?
今日は仕事後、速攻で上野国立科学博物館へ行って来ました。
基本、17時で閉館だけど、金曜は20時までやってくれているっちゅうアリガタイ施しがあるんですよ。お嬢さん。
しかもカメラフリー。
いい事だ。
そんなワケで次のシルクスクリーン講座のネタ収集とかこつけて行って来ましたよ。
いいよ!金曜夕方!
人が少ないよ!
チビッコいないよ!
高確率でフロア内無人状態。
人気のない状態で写真撮り放題!
得物は骨!
骨格!
スミマセン。骨格スキーです。
肉より骨です。
以前、恐竜展へ行った時も友人と「肉はいらねぇんだよ!骨見せろ!」言ってました。
おかげでいい骨撮れました。
ハタから見るとかなりアヤシイ人状態だったけどさ。
あまりに接近しすぎて「これ以上中に入らないで下さい」って場内アナウンス入っちゃうし。
でも大丈夫!他に人はいなかったから!(大丈夫じゃねぇよ)
そしてうっかり当初の目的を忘れて内装まで撮る始末。
ここの本館、(日本館と呼称が変わったけど)造りが好きなんですよ。
モダンな造りで。
ステンドグラスとか、螺旋階段とか。吹き抜けとか。
少し前まで内装工事してたけど、本館の造りを変えられなくて良かったよ。
でも、正面門から入れなくなったのと、入り口でT-REXがお出迎えしてくれなくなったのが少し残念。
ついでに獣の骨の数が減った気がするんだけど、下げたやつは何処へ行ったのかしら・・・・。
PR