本日は皆様お疲れ様でした!
アタマのユルい私のお喋りに付き合ってくださった皆様、ありがとうございました!
気分は夏休み明け直前の小学生状態のモリモトです。
本気で切羽詰まってきました。
皆様いかがお過ごしですか?
とかいって今日は夏コミ行ってきました!
しかも久々に買い物オンリー。
でも朝からタク使い。
浜松町から乗ったのに何故か晴海周りで到着。
何故?
どうやってもレインボー渡った方が近いだろ?
何ならナビすれば良かったのか?
通勤で使用してるから物凄い抜け道も知ってるよ。
疑問に思い、清算の時に指摘したらおまけしてくれました。
値切った?自分?
それでも多分ストレートに浜松町から来たほうが安いと思うんだけどさ。
普通で15分から20分で行けるし。
ま、無事時間内で着けたからいいんだけどさ。
先ずは手土産持ってブリ以外のジャンルの挨拶廻りから。
気が付けば一年くらい会っていない方もいたり、開口一番「(髪型が)ハデになったねぇ・・・・」と言われてみたり。
今回同行したひじきさんのお目当ての英雄ジャンルから攻めてみる。
久々にこのジャンルに来てみたけどなんだかすごいよ!
私の知っている英雄ジャンルではありませんでした。
人が多いよ!
何?この人込みは!
暫くこのジャンルから離れているうちに様子が変わっていて少々ビビリ気味。
あまりの人の多さに一歩引いて買い物するひじきさんを暖かく見守ってしまいました。
ホントは乗り込んでみたかったけど、ヘタレの私にはハードルが高かったです。
誰か私にそこに乗り込める勇気を下さい。
その後は私の本命、ブリスペース。
つか、斬月スペース。
新刊出てるね!
たまんないね!
仮令4スペしかなくても!
でもいいの。斬月描いて下さる方がいるだけでも!
自分の描いた斬月以外のマンガが読めるなら!
しかも同士というだけで本戴いちゃいました!(ありがとうございます!)
もう、幸せいっぱい胸いっぱい。
唯一の心残りはご挨拶したかった方にお会い出来なかった事くらい。(差し入れ預けてしまってすみませんでした!)
そして今回は初めてコスプレ広場にも行ってきました。
そこからうちの職場の建物が見えて少しヘコんだけど楽しかった~。
おお振りの三人組がめちゃくちゃかわいくて写真頼んでみたり、真選組+かぐらを撮らしてもらったり。
でも一通り撮ってから気付いた。
今入ってるSDカードって普段使い用のじゃん!
こういう所で自分のツメの甘さが出てくるね!
一般人に見られる前にとっとデータ移動させなくちゃ。
見られた日にゃぁ、切腹どころの騒ぎじゃないからね!
因みに今回はちゃんとまともなお昼ご飯も食べられました。
しかもレストランで。
サークル参加だとどうしてもまともに食べられないからね。
お昼少し前に入ったので並ぶ事もなく席に着けたしね。(デザイン関係のイベントで学習)
おかげで今回は稀に見ぬ充実っぷりでしたとも!

アフターは品川で英雄の劇場版見ました。
夕方のせいか、ちびっこが少なくてよし!
しかも空いてるし。
ズィーク最高でした。
流石王子!
やる事違うね!
オロナミン、普通カクテルグラスで飲まないよ!
もう少し場の雰囲気読めよ!
でもやっぱりモモにやられてました。
どうやってもモモがイチバンみたい。
でも、そこにウラが絡んできた時はホンキで
ウラ!モモ!
ウラ!モモ!
言ってました。
心の中で・・・・・・・・。
これでやっと先週のDEN-Kの話の内容が繋がったよ。
そういうことだったのね!
別に私が見逃していたわけではなかったのね!
つか、今回の映画はホロリ(ポロリではない)もあって良かったよ。
やっぱりこの脚本家の話はいいねぇ。
ちゃんと救われるしねぇ。
DVD出たら買うかも。
間違ってもT映オンラインセンターでは買わないけどね!
それこそ自殺行為だからね!
さぁ、翌朝からは現実に戻らなくちゃ・・・・・・・・。
もうちょっと夢見たいんだけどさ。
ちぇっ。(自業自得)
PR