
先日、接骨院の先生から
「暴れてもいい。ケガさえしまければ・・・・」
と言い放たれた森本です。
皆様如何お過ごしですか?
オレはわんぱく小僧か?
マ○シンハンバーグ食わなくちゃいけないのか?
父親と焚き火を囲まなくちゃいけないのか?
アウトドアハンバーグなのか?
ついでに膝の怪我は流石に完治したんだけど、
「流石に治るの早いね。固定もろくにしてなかったのにね。ガッチリギプスで固定してもそんなに治りは早くないよ。やっぱり違うね!」
「50・60代とは。」
・・・そんなホメられ方されても全く嬉しくありませんでした。
せめて同年代と比べて欲しかったよ。
本日は仕事帰りに上野で途中下車して国立博物館へ寄り道してきました。
今回の目的は
「大琳派展」
全開の「VS展」が余りの人込みだったので今回は客足はどうかと思ったけど、余裕でした。
今回はゆっくり見れたよ。
ひきでも見れたよ。
やっぱり夏休みも過ぎたからかなぁ。
前回も来ていた雷風神も今回はゆっくり鑑賞できたよ。
やっぱりこの時代の絵は好きだね。
レイアウトとかもカッコイイよ。
デフォルメっぷりも斬新だよ。
朝顔なんか円になってるしね。
それでも朝顔って分かるんだからすげぇよ。
あと、雷神・風神コンビはやっぱりカッコイイ!
かっけぇなぁ。チクショー。
もうちょっとで物販で雷風のピンズセット買うところだったよ。
うん。
なかなかいい勉強になったね。
これがちゃんと自分の絵に反映されるといんだけどね!
色遣いとか、配色とかさ。
う~ん。
精進あるのみだな・・・・・。
・・・・・・・・・がんばろう・・・・。
nさん
バトン引取りありがとうございます!
そして毎度毎度すみまっせん。
これからも回すと思うので覚悟しておいてくだい(オイ!)
伏字は基本ですよ!
私も思いっきり使いましたから。
やっぱりナマモノは伏字にしちゃいますよね!
PR