忍者ブログ

こちらは腐の付く女子向け専用ブログです。 BL(ボーイズラブ)、同人、二次創作等に嫌悪を抱く方はご遠慮下さい。 「BL,同人、二次創作(以下略)ドンときやがれ!つか、大好物でっす!」という奇特な同士のみご覧閲下さい。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


久しぶりに缶チューハイを飲んで、ゴハンを食べたらいが痛くなった森本です。
皆様如何お過ごしですか?

それとも日中に飲んだ痛み止めが胃にきたのか?

仕事中は森本、レディースデイで撃沈してました。
かなりグッタリしてました。

なのに、仕事帰りに寄り道して映画館へGO。

水曜は映画もレディースデイ。

劇場ブリ観に行った時に予告で流れていて気になったK-20を観ましたよ。

いいよ!

「活劇」ってカンジで。



なにはともあれ、金城がアタマのユルいワンコ状態。

何度萌え死ぬかと思った事だか。

しかも人間よりも鳩ラブ。
鳩の為に泣いちゃうし。
泥棒修行で鳩相手に診察の真似している姿も燃えポイント。

金城、可愛すぎる!
あんな図体だからこそ、そのギャップに胸キュン。

あと、シンスケ。
これも萌えではないけど、カワイイ。
森本、幼児趣味はないけど、これにはやられた。
レジェンドオブゾロの子役並みにカワイイよ!

もう、この二人と源治でおなかいっぱい。

で、本編は、小林少年って出てくるイミあったの?
いてもいなくてもいいんじゃね?
むしろ入ない方がスッキリした気がすr・・・ゲフンゲフン

でも純粋に楽しめますよ。
王道の「活劇」って感じで。
観ていて爽快感はあるなぁ。

明智がかなりイヤなヤツだし。
そんなイヤなヤツっぷりを演じ切った中村トオルもすげぇな。

森本、原作は読んでないけど、原作は北村想との事なのでなんとなく想像はつくけど、けっこう原作に雰囲気は近いのかなぁ?
最後はハッピーエンドだしね。

そいや、原作では続編が出てるけど、同じクォリティで作ってくれるなら続編も観てみたいね。

あ、あと最後のテロップ見て気が付いたんだけど、キャラデザが田島昭宇だったのね。
こりゃビックリだ。


PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
◎ 最新コメント
[12/18 森本]
[12/17 がま]
[04/12 森本]
[04/12 まい]
[03/22 森本]
◎ MY MINI CITY
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]