忍者ブログ

こちらは腐の付く女子向け専用ブログです。 BL(ボーイズラブ)、同人、二次創作等に嫌悪を抱く方はご遠慮下さい。 「BL,同人、二次創作(以下略)ドンときやがれ!つか、大好物でっす!」という奇特な同士のみご覧閲下さい。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かれこれ20時間くらい起きている森本です。
皆様原稿やってますか?

え、森本ですか?
明後日から本気出します(ハァト←

今夜もT/H/E T/H/R/I/L/Lのライブへ行ってました。
しかも20周年記念。
ヒトなら、成人式を迎える歳ですよ。
よくもまぁ、そこまで続いたと思うけど、この結成した時代ってバンドブーム最盛期だったから今も活動しているバンドとかいるのね。
あと、再結成とか。
ケンカ別れしたけど、お互いオトナになってやっぱり縁りを戻して再出発。
やっぱり君がサイコーだよ。
キミがいたから、今のボクがあるんだ。
まぁ、それが再結成のノリだと勝手に思っている森本ですが、今回は解散もしないでの20年。
もう、イヤな部分も見切った。
お互いケンカもしたけれど、今はキミがいてくれて良かったって思うんだ。
もう、あの時のようにベタベタしたりしないけど、このつかず離れずの関係が一番ボク達には合っているんだ。
これからもヨロシクね。

20年ていうとこんなカンジなのか?

継続は力也とは言うけれど、そこまで続いたバンドだから客層もそれなりなワケで、平均年齢が30後半とかなんだぜ★
そりゃ、イスだって欲しいよ。
2時間立ちっぱなしはかったるいよ。

そんなカンジで久々の座り聴き。
まったり酒でも飲みながら、ゆったりリズムと酒に酔いしれる。
嗚呼、オトナの時間。

ゴメンナサイ。森本、オトナになりきれてませんでした。
オレの中のラテンの血が騒ぎました。(純日本人)
座っていたのは、1時間弱。
トイレへ立ったらもうイスへは戻ってこない。
後ろの壁際で踊ってました。
だって、ロックジャズなんですもの!
体が勝手に動くんですもの!
壁際、コーナーはオレのもの。
ここなら誰の迷惑にもならない!目立たない。
魅惑の三角コーナーでT嬢と踊り倒しましたよ。
CD未収録の曲だって、新曲だって、変拍子さえ使っていなかったら踊れちゃうよ。
これが歌なしのいい所だね。
イヤ、むしろ歌付きでも踊るんですけどね。
そんなのフェスでは日常茶飯事の事なんですけどね。
まるまる1年以上振りのスリルは楽しかったですよ。
森本萌えのじじぃも瀕死になりながらもバリトンサックスでソロまでやってくれちゃうしね。
その太くて大きいモノで森本、感じちゃいました(←
もっと私を感じさせて!
アナタのモノでもっと感じたいの!(ソコ、自重
私をいかせて!


うん。この調子で原稿も描けや。自分。


PR


先週の巻き返しをこっそり図ろうとしている森本です。
皆様如何お過ごしですか?
しかも今週アップしているネタは殆どが先週のネタという、言わなきゃ分からないのに、つい言ってしまう自虐な森本でっす(ハァト

そんなワケで先週のレディースデイに見に行ってきましたよ。
森本悲願の「マチェーテ」を観に。

グラインドハウスのフェイク予告を見た時からこの日が来るのを待っていたよ!
絶対一般ウケはしないけど、つうか、こんな映画がやっている事なんて殆どの人がしらないだろうけど、森本は待っていたよ。
だって、R・ロドリゲス作品なんですもの。
デスペラードとか、MIBとかプラネットテラーとかを作った監督なんですもの!
森本、この監督はデスペラードでハートを鷲掴みされてるよ。
真剣にバカ映画作るこの監督が大好きでっす。

いや~。
今回もバカ映画でしたよ。
R18指定になるくらいのバカ映画。
あ、R指定入ってもお色気じゃないよ!
初っ端からナタ振り回して、首飛びまくりでR指定。
しかも首チョンパにしているのが、捜査官なんだぜ。
正義ってナンデスカ?
人の命、ゴキブリ以下。
ついでに言うと、主人公が超悪人面。
「どっからどう見ても悪役だろ!お前!」
というキャスティング。
現に主役のトレホたん、ほとんど悪役しかやっていないしね★
アゴにある傷はメイクじゃないよ!モノホンだよ!

ありがとう!ありがとう!
オレはコレを待っていたんだ!

一応、亡命とか移民とか麻薬密輸あたりを題材にしているけど、そんなのどうでもいいよ。
とにかくツッコミ入れさせて!
どっからでもツッコミ入れちゃうよ!
多分(イヤ、ほぼ)見たいと思う方はいないと思うけど、ネタバレ的な事はなるべく避けるけど、トレホたんがカワイイ。
イヤ、正確にはトレホたんがやったマチェーテがカワイイ。
あんな顔してキレイなおねーちゃんにモテまくり。
しかも何故か言葉が片言。
でも、やる時は殺る漢だよ!
ものっスゴいチョッパーなバイク乗ってナタ振り回して敵の陣地に乗り込んじゃうよ!
そんな姿はやっぱり超悪役レスラー。

森本のテンションも絶好調。
森本大喜び、ネコまっしぐら。
そして、ロドリゲス節には必須のロケットランチャー。
本編にはかなり関係ないけど、ロケットランチャーはロドリゲス作品にはマストアイテム。
これ出て来た時は、涙で銀幕が霞みました(ウソ)
ドンパチやって、血飛沫撒き散らして、そしてツッコミどころも忘れない。
これぞロドリゲスクォリティ。

アタマなんて一切使わない、単純バカ映画。
疲れた心に染み渡る熱き血飛沫。
人によっては「金返せ!」と言われても仕方が無いC級シネマ。

皆様も一度お試し下さい。
そして皆もハマればいいんだよ!(イヤ、無理だから



休日出勤の憂さ晴らしに、出勤ついでに早朝ろーそんでブリクリアファイルをもらいに走った森本です。
皆様如何お過ごしですか?

ついでにクリアファイルプレゼントの対象商品の足元の棚を見たら、こんなところにあったよ!
フィギュア付き缶コーヒーがっ!
つか、森本、ソッコーこの店に買いに走ったよ。
でもその時はなかったんだ。
隅から隅まで嘗め回すように探したんだ。
でもなくて、もう一件も行ってみたけど置いてなくて、やっぱり残業帰りでヘロヘロになりながらも乗り換え駅で下車して他の店舗でやっと買えたんだよ。

それなのに、こんな所にひっそりとあっただなんて!
森本の目は節穴か?
それとも、キャンペーン便乗で再入荷したのか?

で、ソッコー落としましたよ。
一護たんの着ボイス。

雪の中、手を振りながら走ってくる一護たんがいるよ!
しかも息を切らしながら、寒さで顔を赤くした顔でオッサンに笑顔で語りかけてるよ!
実はオッサン、小一時間くらい雪の中で一護たんを待っていたけど、
「今来たところだ」
とか言うけど、コートに積もった雪の量と手の冷たさでどれだけ待っていたかバレバレなんだよ。
「今来たところだ。じゃねーだろ!ホラ、コレ貸すから巻いてろよ」
って、一護たんてば自分が巻いていたマフラーをオッサンに巻いてあげればいいんだよ。
そしてオッサンは「お前の温もりが残っているな」
とか臭いセリフを是非とも吐いて欲しいです(全力妄想)

もう、着ボイス一つでいくらでも妄想できるよ!
瞬間、SSの1本くらい勢いで書き上げそうだったよ←

って、これってどのキャラでも妄想可能なオールマイティーセリフ。
この着ボイスをDLした腐っているお嬢さん達はスイッチ入ってるよ。
寧ろ、それ狙い?
これを冬コミのネタにしろってろーそんからの暗黙のメッセージなのか?
イヤそうだ。そうに決まっている!
このコーヒー飲んで目ぇ覚まして、原稿描けって事なんだな。
おそるべし!日本た○産業!

って、森本、缶コーヒーはブラック派なんですけどね。
どうしよう。この缶コーヒー・・・・(飲めよ)


まるまる一週間潜っていた森本です。
皆様覚えてますか?

なんだか先週一週間は怒涛の様に過ぎてました。
強奪した定時上がりの他は残業三昧。
しかも明日も出勤なんだぜ★
祝日ってナンデスカ?勤労感謝の日ってナンデスカ?

でも、先週一週間とちょっとは浮上しないクセに、充実してました。

だって、斬月オフ会やったんですもの!
ちっちゃく、アズサノさんと円宮さんの3人で。
2人ならただのガチ飲みだけど、3人からはオフ会だよ!誰がなんと言おうとオフ会なんだからね!

でもやっぱり斬月絡むと「残念会」とか「忍ぶ会(アズサノさん談)」とか「反省会」とか付いちゃうのね。
それもこれもオッサンが出ないのがいけないんだけど、ぶっちゃけ、今回は良かった探しすらしなかったね★
酒と泪とオッサンと。
女子3人揃ってそんな話で枯れ切ってるね★(←

でもスゴく楽しかったよ!
普段はオッサンの話しても周りは生ぬるい目で見るだけでついてきてくれないけど、今回はどこまでも食らいついてきてくれるからね。
今日は寂しくないんだからね!
「同胞相憐れむ」なんて言葉、聴く耳持たないんだからね!

オンリーワンよりもナンバーワン。
いつか本誌で返り咲いてくれる日を、無駄だと分かっていてもつい期待してしまうオトメ心。
いつかメジャーカテゴリになる日を夢見て(イヤ無理だから)、これからもバク進しちゃうんだからね!


今回オフ会の話をふってくれたアズサノさん、円宮さんのお二方にはホントに感謝!
またやりたいな。
今度はもう少し人数増やしてやりたいな。
そんなワケでどうでしょう?K山さん(私信)


CD購入はネットよりも店頭派の森本です。
皆様如何お過ごしですか?

旧世代の森本としては、やっぱり来て見て触ってが基本で「ウソッ!何出ちゃってるのよ!」とか視聴して「コレよくね?」とか「何でこんなに出ちゃってるのよ!バカ~ン」とか言いながらもんどり打ちながら少ないお小遣いの中で泣く泣くセレクトしながら買うのがCD購入の意気込みになっている次第です。
しかも一度入ったら軽く1時間とかいちゃうんだぜ。
それもこれも視聴とPOPという魔の物欲くすぐりアイテムなんかあるから。
あのPOPと視聴で何度負けた事だか・・・・。

因みに通勤の関係で購入はタワレ派。
アキバのタワーでうろうろしている不審者を見かけたら、それは森本です。
生ぬるい目で見守ってやって下さい。

そんなタワーサマがやってくれましたよ。
12月に出るアニブリの新譜の予約特典コラボポスター。

http://twitpic.com/36nztw

これにはちょっとグラッときた。
このポスター欲しいけど、部屋にはポスターは貼らない派なので、持っていても埃まみれになるのが関の山なんだよな~。
これでポストカードサイズだったらよかったんだけどな。
ついでに、気になる曲は浅井くらいか?
君を守ってはアルバムで持ってるしねぇ。

ところで一護たんはタワレ派ですか。
個人的には邦楽よりも洋楽ってカンジだから、カッコつけてエイチとか、バージンあたり贔屓にしていると思ったんだけどね~。
そしてひっそりと溜め込んでるポイント貯めているんだよ。
トリプル、Wポイントデーは逃さない堅実派。
寧ろ新譜発売してもトリプル、Wポイントデーまでガマンするんだよ。
そして溜まった暁には念願のBOXとかの足しにすればいいんだよ。

って、これ自分だよ!
ポイント貯めに貯めこんで6000ポイントいったよ!
ついでにタワレエコバックも持ってるよ。
サイズ的にアナログ盤入れるのが正しい使い方なんだろうけど、原稿持ち運びに丁度いいサイズなので金庫ーズにコピー行く時はタワレバック大活躍してるよ!
森本の手にかかればどんなものでもヲタ仕様。
残念な使い方ナンバーワン。

今月もトリプルポイントデーになったらタワレに乗り込みだ!←

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
◎ 最新コメント
[12/18 森本]
[12/17 がま]
[04/12 森本]
[04/12 まい]
[03/22 森本]
◎ MY MINI CITY
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]