
4/12、17時頃拍手を下さった方、ありがとうございました!
ほぼ一日絵描きまみれだった森本です。
皆様如何お過ごしですか?
珍しく休日に8時台に起きました。
かなりダメ人間まっしぐらですね。
でもって急にヤル気を出して、久々にアナログお絵描き。
・・・・・一応お絵描き。
でもキャンパスはTシャツ。
先日知人に支援物資で大量に在庫のTシャツを送り込んだので、欲しいサイズの在庫があるか心配だったけど、あったよ!しかも2枚も!
でもこれで打ち止め。また発注しなくちゃ・・・・。
そして久々にTシャツ用絵の具セットも引っ張り出す。
確か黒はこの前買ってきたはず。
ハズなのに無いよ!
また室内失踪かよ!
なんとかある分でもたせる。
つか、この絵の具の業務用作ってくれよ!
森本愛用の布用絵の具は普通のチューブなんですよね。
デカいの描いたら、一本まるまる使い切るからさ業務用欲しいんだけどな。
出してくれないかなぁ。ぺんてる。
下書きなんてアタリつける程度。
しかも水彩色鉛筆で。
本当は4Bくらいの柔らかい鉛筆が一番描きやすいんだけどさ、それ使うと下書きが消えないのよね。
なので水彩色鉛筆で妥協。
そして色は一気に塗る。
塗って塗って塗り捲る。
「何よ!この鱗!面倒臭いよ!バカッ!」
「ギャーッッ!!!筆が死んでる!根元で絵の具固まってるじゃねぇかよ!」
とか悪態吐きながら4時間ぶっ通しで色塗り。
ええ。完成後二駅先の画材屋まで筆買いに行きましたよ。電車に乗って。
でもね、売ってませんでした。
お気に入りの筆が。
他にもあったけど、柄が長すぎてちょっと使い辛いやつなのよね。
いいよ。仕事帰りにでも画材屋寄るから。
それにしても黒い絵の具どこやったんだろう・・・・・。(本気で足りなくなってきた)