忍者ブログ

こちらは腐の付く女子向け専用ブログです。 BL(ボーイズラブ)、同人、二次創作等に嫌悪を抱く方はご遠慮下さい。 「BL,同人、二次創作(以下略)ドンときやがれ!つか、大好物でっす!」という奇特な同士のみご覧閲下さい。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まだまだ蚊に食われているモリモトです。
皆様如何お過ごしですか?

誰も刺されないのに自分ばかり刺されまくってます。
おかげで耐えることを覚えました。

昨日、今日と熱海まで合宿してきました。
合宿と言っても旨いもの食べて温泉入って夜はいい大人が雁首揃えて大貧民大会。という数年に一度行われる恒例イベントなんですけどね。
今回も美味しいものたらふく食べました。

熱海は魚が美味しくていいね!
スーパーも鮮魚コーナーが生肉コーナーの3倍くらいのスペースをとっていてびっくりしたよ。
そして安い!
うちの方じゃこんな値段で魚買えないよ!

食べ物が美味しいのは幸せだねぇ。

食事は宿で自炊。
皆がガンダムを観ているのを尻目に鍋の材料の準備。
このメンバーで行動すると普段は台所に立たないんだけどさ。
どうやらナベフラグが立ったらしい。
ま、モリモト作つみれが好評だったのでそれでよし。

食事の後に風呂場の脱衣所で体重計乗ったら4kg増えていたのは、体重計のミスとしておきたいところだけどさ。

そして翌日入ったすし屋ではおまかせ握りを頼んだけど、甲殻類アレルギー持ちの自分は我侭を言って海老を他のものと差し替えてもらう。
嫌いなものだったら少しガマンしても食べるんだけどね。
でも、代わりに出してもらった烏賊も美味しかった。

そして帰りは新幹線。
行きは在来線なのに、帰りは優雅に新幹線。
でも一同バク睡。
ついでに解散して地元の電車に乗ってもバク睡。
夜は結構寝てたハズなのになぁ・・・。

それにしても熱海は町を山を切り開いて作っているせいか、坂道とか階段が多い!
海から駅前までショートカットできる抜け道階段は本気で膝が笑いそうになったよ。
明日は筋肉痛だね!
普段の運動不足が身に沁みるね!

やっぱりビリーに入隊しなくちゃダメかなぁ・・・・。

PR


うちの一護フィギュアがそろそろヤニで黄ばみそうなモリモトです。
皆様如何お過ごしですか?
どうもPCの前に座ると喫煙量が増えて仕方ありません。
これで白一護並べたら(まだ塗ってないけど)それこそあっちゅまに黄ばみそうです。

先日冬コミの受付確認通知がきました。
ま、これから当落は決まるんだけどさ。
でも冬コミは印刷所の締め切りが早いのよね。
当落判ってから始めても間に合わない。

そんなワケでそろそろネタでも考えようかと思っている次第。

でも思っているだけ・・・。

そんな簡単にネタなんて思いつかない。

いいの。いつものことだから。

でも久々にオフラインもやりたいな。

オフで斬月描きたいな。

描きたいんだけどさ。

オンラインでは「オイロケ(になりきれてないけど)斬月~」とか言ってるクセに何故かオフになると私の悪いクセが出る。
どうしても様子のオカシイつか、カワイソウなイタイ斬月になってしまう。

品位のカケラなんてこれっぽっちも無くなってしまう(でも乙女全開)。

何故だ?

そりゃ、以前友達からは「ケツは描いてもエロは描かない森本」とあんまりありがたくない二つ名もらったけどさ。
その通りなんだけどさ。

あ、でも一回だけシリアスで斬×白一護やったか。しかも小説で。
あの時は何かが憑依していたに違いない。
またシリアス描きたいな。

イヤ、ドルドーニもまた描きたいな。
ドルと斬月で一護の取り合いは描いていて楽しかったしねぇ。
どれだけイタイ二人が描けるかに力入れたしなぁ。
またアホな二人が描きたいなぁ。


やっぱり今回もそういう路線でいくしかないのか?

それよりも早く拍手お礼絵更新しろだね!



仕事帰りに寄ったぶっくおふでBL小説を大人買いしている40代主婦だと思われる女性に軽くビビッたモリモトです。
皆様如何お過ごしですか?

別に主婦がBL買ってるのが悪いっいぇんじゃないんですよ。
その量(軽く20冊ぐらいはあった)となにを基準にセレクトしたのか解らない(チラ見しただけだけど)作家の多さに少しビビッたワケですよ。
そんな私はその後ろで可愛らしく、しばたよしきの小説を2冊持ってレジ待ちしてました。
ミナサマいかがお過ごしですか?

そんなワケで(どんなワケだよ)行って来ました。シルクスクリーン講習会。

下絵も持参だったワケですが、いつもの調子でうっかり細かい絵柄。
そして線が細い。
指導して下さった方にも「こんな細かいの自分でもやった事ないから出るかわからない」言われました。テヘッ。

それでも先ずはシルクを枠に張るところからスタート。
気分は工作。
この後からはちゃんとそれっぽい作業。
描いてきた下絵を張ったスクリーンにトレースしてその上から専用の描画剤でなぞる。
気分はペン入れ。
でも筆だけどね。
そしてその上から溶剤で膜を貼り、乾いたらトレースした部分の描画剤を専用の薄め液ではがせば版の完成。
後は刷って刷って刷りまくれ!
といってもその刷るのが一番難しい。
一定の力加減でやらないと染料にムラができちゃったりするんですよ。これが。
で、相手は染料だからやり直しは効かない。
経験値を積むしかないのです。

でも楽しかったぁ~。
思っていたよりもかなり簡単で、材料さえ揃えば家でも簡単に出来ちゃう。
ハガキサイズで乾燥とか入れても6時間で出来る!
せっかちな私にはサイコーなアイテムですよ。
因みに写真は左の木枠付が版、右が刷った物。左上の容器が使った染料、右の黄色いガムテープ貼ってある物体が刷る時に使うヘラみたいな物。

そして個人宅で教えてもらったので、モチロンその後はご飯+呑み。
なんかまた飲み強化シーズン到来か?
そしてそこで絵描き談義勃発。
その場に4人いて私以外全員美大出身。
しかも内二人は芝居の小道具さん。
そりゃ、そんな話も出てくるよ。
そしてダメ出しもくらうよ。
言われましたよ。
「和物モチーフの和柄はありふれてるし、それだと他の人の模倣でしかないから、自分の絵で描いたのが見たい」って。
写真の絵を見てもらっても判る様に、細々と世に出しているのは和モノモチーフの和柄なんですよ。
そういうのではなく、普通のモチーフで和柄だそうなんです。
マジですか?
ワタクシ、和柄以外、オタ絵ぐらいしか描けませんよ!
そんなの見せられませんよ!

しかも、この講習会は全3回らしい(この日決まった)。
次回の講習会までにまた新しい絵を描かなくてはいけないらしい。
しかも上記の条件で・・・・・。

やっと宿題の残りが減った(無くなってはいない)と思ったらまた増えた。

今度はモチーフ探しから始めなくちゃ・・・・・・・・。ギャフン。


バッテリ同人誌は読んでいるだけで満足の森本です。
もう、自分が描かなくても周りがガッツリ描いてくれているので、それだけでオナカいっぱいです。
長年同人生活送っているけど、こう感じたのは実は初めてだったりしてます。
今まで自分がどれだけマイナー道を歩んできたか思い知らさせました。
そして斬月本も自分が描かなくてもオナカいっぱいになるくらい出てくれればいいと思います(永遠に無理だろうけどさ)。皆様如何お過ごしですか?

ところで調子に乗ってペインタ10買っちゃいました。
買って2週間目にしてやっと稼動!と思ったら、使い方がっっ!

なんですか?ブリスルって・・・・
何ですか?水彩とデジタル水彩って・・・・

エッセンシャルである程度慣れていたのでそのままいけると思った自分が甘かった。
ブラシの設定がね・・・・・・。
上手くいかないんですよ。

また覚え直しですか~?
ちょっぴり泣きそう・・・・。
つか、既に遠い目になってるし。

ホントにコレ使いこなせる日がくるのか?
かなり不安いっぱい。胸いっぱい。
助けてママン!

そんな感じで今回は10に挫けてエッセンシャル3で色塗り。
久々の色塗り。
そして手抜きのドライブラシ。
ゴメンネ。ジロー。

オレの明日はどっちだ!

こんなに勉強したのは学生時代以来だよ!
もう、ビックリだ。(やけっぱち)


どうしてもケツに火が点かないと腰が上がらない森本です。
目の前におもちゃが沢山あるのにオアズケ状態です。

皆様如何お過ごしですか?

夏コミは過ぎたってのに修羅場です。
つか、夏コミ過ぎてからが修羅場です。

夜中に絵描きです。
しかもクソ狭い四畳半の部屋にPC用の座卓に加え、作業用の座卓まで広げてます。
しかも絵の具まで広げてます。
水入れをいつ溢すかヒヤヒヤです。

狭さ卍解です。

かれこれ22時間くらい起きてます。

原稿描いていてもそんなに起きていた事最近ありません。
やれば出来るもんですね。

おかげで今日職場からオタ友に持たされた夏コミの得物のバッテリの同人誌はオアズケ状態だけど。

つか、こんな蓮とか竜とかの和物描いてる傍ら、斬月とか一護とかのふぉも絵を描いていてすまなく思ってきた今日この頃です。
イヤ、それも好きなんだけどさ。
つか、大好物なんだけどさ。

でも以前まいさんとサシで飲みながら話していた事だが、同人活動も無駄ではなかったかなと。
同人誌作っていたおかげでデザイン(かなりショボいけど)とか構図(ヘボだけど)とか考えたりする力は一般人より付いているのかなと。
ついでに構成もアタマの中で組み立てられる様になったし。(妄想力はもっと付いてるけど)
人生何が役に立つか分からないもんですね。
無駄なものって少ないですね。

ま、私の場合、絵を描いていたからそのオプションでTシャツ絵描きって枝が出てきたんですけどね。
「てめぇで描けるなら描いちまえ」ていう。
ホラ、手描きTシャツって買うと高いからさ。

さて、明日ガイジン相手に商売してくるか・・・・

麻布でボクと握手!(誰が?)
(スミマセン。サイトの更新が最近サボリ気味なのはコレのせいです。)

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
◎ 最新コメント
[12/18 森本]
[12/17 がま]
[04/12 森本]
[04/12 まい]
[03/22 森本]
◎ MY MINI CITY
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]