忍者ブログ

こちらは腐の付く女子向け専用ブログです。 BL(ボーイズラブ)、同人、二次創作等に嫌悪を抱く方はご遠慮下さい。 「BL,同人、二次創作(以下略)ドンときやがれ!つか、大好物でっす!」という奇特な同士のみご覧閲下さい。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日のイベントと打ち上げでグダグダな森本です。
皆様如何お過ごしですか?

それでもしっかりおざむぷは買いましたよ。
ええ。買いましたよ。

そして遠い目になりました。

今週のブリ

ホンット、藍染さま、もう喋らないで!
お願い!これ以上ヘボキャラにならないで!
イヤ、封印されちゃったからこれ以上ヘボキャラにはならないか。
良かった良かった(←
しかし、そこで浦原登場デスカ。
困った時にはやっぱり浦原さんだね!
タスケテ!浦原~!(のび太調)
ついでにオレの原稿もタスケテ!←

でもって、これで一応藍染戦は終わりなのかなぁ?
ひよ里ちゃんとかどうなっちゃってるの!?
早く助けてあげて!浦原さん!(←違うから
そしてみんなで王鍵のナゾに挑戦だ!(だから・・・・

本編に関してはこのへんでカンベンしてやるとして(←ヲイ

一護たんですよ!一護たん!
やっぱりアレは布じゃなかったのね!
無月になるとガード堅すぎ!
「もう、誰にも触らせないからね!プンプン!」ってカンジなのか?
あの斬月ズの意志の現れなのか?
きっとそうだ。絶対そうだ。
だからあんなにガードが堅いんだ。
特にオッサンの呪いが・・・

オッサンといえば、森本の中では天鎖たんとオッサンは同一だと思っているんですよ。
だからオッサンが出ないと思っているんですよ。

白状します。
森本、今までオッサンの瞳の色は琥珀色だと信じて疑っていませんでした。

今回のカラー見てびっくりだね。
オッサンと天鎖たんを同一とみなすと、オッサンの瞳の色って

ブルーじゃん

中二風に言えば、

「研ぎ澄まされた刃のような、澄んだアイスブルー」

ですよ!

オレ、どうすればいい?(どうにもなんねぇよ)

今までずっとオッサンの目を茶色で塗ってたよ!
もう、ここはバックレるしかないね。
これからブルーにすれば い い よ ね ★


つか、先日遊びで作った斬月Tシャツ、「アクアブルーのボデーで白プリントって、見え難くいあたりがいかにもオッサンぽくね?」とかいう理由でカラー決めたら、まんまと瞳の色だよ。

これはイヤガラセか?
何かの因果か?

ついでに先日のイベントでセミオーダーで作ってもらう月モチーフのペンダントトップに入れる石はサファイア。
違うんだ!
月モチーフは元から好きなんだ!
前々から目をつけてたペンダントトップなんだ!
透明感のある青石も好きなんだ!

シルバーもピンクシルバーよりもノーマルな銀色が好きなんだ!

そんなオレ好みの仕様にしてくれるっていうから、オーダーしただけなんだ!

ねぇ、オレ、何か間違ってる?
オレ、どうしたらいい?

PR


365歩のマーチよりも原稿の進みが遅い森本です。
皆様如何お過ごしですか?

はっきり言ってかなりヤバイです。
去年の二の舞だけは踏みたくないけど、結構それに近づいているんじゃね?自分。
イヤ、描く意思はあるんです!
描きたいんです。
でも、この老体がいうこと聞いてくれないんです!

一応、同人限定のTシャツなんて作っちゃったよ。
スパで数枚売りますよ。
もうパッケージまでしましたよ!
ブツは後日アップします。
つうか、デジカメの充電器が行方不明でブツ撮りができません←

ギリギリ進行の森本がそんなに早く手をつけるのは珍しいんだけどね!
ぶっちゃけ、どうせプリント作業するなら、一気にやっつけたかっただけなんだけどね!

ハイ。明日(正確には今日)、ちょっくらもう一つのワラジの方のイベントへ参戦してきます。
これのおかげで原稿が進まねぇ。進まねぇ。

つうか、ここ一ヶ月ばかりこれと新刊ネタで脳内がカオスになってました。
新作Tシャツのネタを考えて、次の瞬間斬一ネタとか。
展示のレイアウト考えて、次の瞬間どうやって斬一をエロにもっていくとか。
我ながらアホ過ぎると思いましたよ。
そりゃ、ついったの同人専用アカも迷走するよ。

でも、これでやっと原稿に専念できます。
ええ。悪あがき上等でやります。

その前に、明日寝坊しないのが森本の最新重要事項だけどね!










一気に寒くなって、襟巻きの欲しい森本です。
皆様如何お過ごしですか?

先週は30度超えとかだったのに、いきなりの20度切り。
寒がりの森本にはバツゲームとしか思えません。
寒さのあまり、モコモコ靴下も導入しましたよ。
ロンT+パーカーで日記打ってますよ。

でもそんな中、原稿そっちのけで(←)大哺乳類展、海の生き物編を見てきましたよ。
しかも、今週末で終了。あっぶねー。
そしてやっぱり金曜の女。
今日は寒いし天気も良くないし見に行くにはもってこいの日でしたよ。
おかげで陸の生き物編の時よりも見やすかったですよ。

鼻息荒く撮影しましたよ。
話題のシロナガスクジラの骨格標本もちゃんとカメラに収めましたよ。
でも、デカイ。
とにかくデカい。
尻尾が隣のフロアにはみ出る程デカい。
おかげで、撮るのは大変。
しかも、展示されている骨格標本の殆どがイルカとかクジラとか。
どれもこれもデカいよ!

陸上に比べれば、海は制約が少ないからね、そりゃスケールもハンパなく変わってくるよ。
あれだけのスペースがあれば、そりゃ成長し放題だよな。

でも、図体がデカいクセに耳骨が3cmくらいしかないんだぜ。イルカの奴ら。
しかも乳白色で螺旋描いていて半透明でキレイ。
カメラに収めたかったけど、森本のカメラでは無理でした。チッ

そしてここでも、森本の骨スキー発動。
全体を見たら、今度は細部を見る。
そこでオレツボ発見。

頚骨。


この骨のつまり加減にやられました。
小回りもガッチリ利きますぜ的な作り。
頭骨はモチロンだけど、こういう細かい作りも大好きでっす。
前にも骨関係の時に書いたと思うけど、骨ってすっごい機能的な作りしているのよね。
その一つ一つの窪みとか曲線に意味がある。
シンプルな部分もあれば、複雑な部分もあって、面白い。
ついでに、フォルムも直線は一切なくて、曲線のみで形成。
地球上の哺乳類は基本的なパーツの形とかは大体同じってのも面白い。

ま、ただ単に森本が骨スキーなだけなんですけどね。
周りのお姉ちゃん達が剥製を見て「カワイイ~」とか言っている横でハナイキ荒くして「骨カッチョイ~」とか言っているだけなんですけどね。
つうか剥製を見るなら、ナマの動物を見る方が好きなだけなんですけどね。

う~ん。
久々に動物園も行きたくなってきた。
動物園も上野なんだけどね!



そろそろ本気で焦り始めてきた森本です。
皆様如何お過ごしですか?

やっと机の作業スペース確保した。
原稿用紙は充分持ってる。
Tシャツの方も後は最終チェックと荷造り。
あとチョコチョコと細かいものを作る程度。

残るは作業BGM。

今回はやりたい盛りの青少年がテーマ。
青春爆走。少年少年。
青春ロック。
青春パンク。
感情空回り。
悲壮感ゼロ。

オレ、サンボくらいしか持ってないんじゃね?
まぁ、ベースはそこなんだけど、流石に連日そればかりじゃぶっちゃけ飽きる。
慌てて懐かしいD/O/M/I/N/O/8/8なんてものまでPCに突っ込んでみた。

うっかり聴いちゃったじゃん!

仕方ないので、ニコからレピを引っ張ってくる。

うっかり観ちゃったじゃん!
まぐみ~!!!!!
現ちゃぁ~ん(涙)

どみの以上に作業にならないよ!
ダメじゃん!

どなたかバカ高校生くらいがモチーフの空回っちゃった系の歌詞のスカパンあたりのアーティスト知りませんか?

カメの歩みで原稿を進めている森本です。
皆様如何お過ごしですか?

でも日々の原稿ぼやきつぶやきはついったで絶賛開催中なのですが、そのついった本部様がスパムに掌握されました模様です。
どうやらやられたのは本家のみなので、アプリ経由なら大丈夫なんですけどね。
やられるとブラウザが祭りになります。
もう、アートの世界です。

なので、本家ブラウザで閲覧している方は、やられる前にログアウトをお勧めします。
すでにやられてログアウトできない方は↓のURLで直接ログアウトできるそうです。

http://twitter.com/account/logout

因みに無事なアプリは
ついっぷる
モバツイ
ゆびった
らしいです。
あ、ついでについっぷるの第1弾はすでに落ち気味です。

それにしても復旧までどのくらいかかるんだ?

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
◎ 最新コメント
[12/18 森本]
[12/17 がま]
[04/12 森本]
[04/12 まい]
[03/22 森本]
◎ MY MINI CITY
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]