忍者ブログ

こちらは腐の付く女子向け専用ブログです。 BL(ボーイズラブ)、同人、二次創作等に嫌悪を抱く方はご遠慮下さい。 「BL,同人、二次創作(以下略)ドンときやがれ!つか、大好物でっす!」という奇特な同士のみご覧閲下さい。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



てんとう虫に手の甲を喰われている森本です。
皆様如何お過ごしですか?

行ってきました。那須高原。
旅行中の写真はちまちまと絵日記の左横に付けたつなびでアップしてたんですけどね。
天候も良くてかなり満喫できました。
そして独り写真部勃発。(←いい迷惑)
独りで歩みが鈍いよ!
独りの世界に行き過ぎだよ!
帰って来い!森本!

いいですよ。那須。
空気がおいしいですよ。那須。

でも何故か行きの途中で大型ホームセンターに立ち寄り、絵筆購入。
お気に入りの筆はなかったけど、それに近いやつを購入。
ついでに布用絵の具のなくなりそうな色も購入。
これで糖分は凌げそうです。
でも店員の商品の扱いにビックリだ。

筆、そのまま入れるんですか!?
絵の具、箱にも入れてくれないんですか!?

穂先曲がるから!
チューブから絵の具飛び出したらどうすんだ?

う~ん。専門店じゃないからそこまで期待しちゃいけないのか?

ついでにおザムプさまはやっぱり行きに買う勇気が出ず、(読んでる暇もないしね)帰りに購入。
しかも途中のコンビニで買おうと思ったらことごとく売り切れ。
結局地元の本屋さんに寄ってもらって購入。



PR



温州みかんの洋名がマンダリンオレンジだとつい最近知った森本です。
皆様如何お過ごしですか?
しかも知ったのは某紅茶のペットボトルで。


今日も昨日からの引き続きでTシャツ描きしてました。
今度は自分用。
夏に向けて新作の一枚も無いのもアレなので。
そして室内失踪していた黒絵の具も無事発掘されました。
でもまた補充しなくちゃいけない色が出てきました。
あぁ。業務用が欲しい・・・・。

でも本当はもう一枚描きたかったけど、集中力が続きませんでした。
負け犬と呼んで下さい。

そして明日から一泊二日でBBQ祭りに行って来ます。
ハイ。仕事はバックレです。アハッ★
BBQ祭りは毎年恒例行事となってきているけど、今回は知り合いの方の別荘をお借りしてお泊りBBQ。
すげぇな。お別荘だって!
おかげで安くすむんだけどね。
しかも同行者は馴染みのイタリアンのシェフもいる。
そして料理人多数。
ここのBBQ祭りはハンパないです。

そりゃ、仕事もバックレて参加するよ!

BBQバンザイ!

でもまだ準備してません。
これからやります。
何か忘れ物しそうでコワいです。

そして問題はおザムプさま。

展開が気になる~。
やっぱり途中のコンビニでこそり買うしかないのか?



ブラウザの引越し作業は平日にやってはいけないと身をもって思い知った森本です。
皆様如何お過ごしですか?
気が付いたらこんな時間。びっくりだ。

以前、冬コミの差し入れネタをこの絵日記に書いたんだけど、寒さも温んできたのでそろそろ種でも巻いてみようかなぁ~。アハ~ン。とか思っていたのですが、今日買ったジュースにもおまけで同じワイルドストロベリーの種が付いていて栽培方法を読んでビックリだ。

以下抜粋
「発芽後60日で葉が収穫できます。」
まぁ、コレは冬コミにもらった栽培キットの説明にも書いてあったので覚悟はできてたさ。
「また、翌年の春から咲き始め、その後、実をつけ始めます。」
って事は何か?斬月の恋は来年の春までおあずけなのか?
来年の春まで斬月は出てこないって事なのか!?

斬月の明日はどっちだ!


旅行の日取りを思いっきり一週間間違えていた森本です。
皆様如何お過ごしですか?
因みに本日ライヴへ一緒に行った友人は今日ライヴが入っていたのを思いっきり忘れてました。
人の事を笑えませんね。

先日妄想小部屋を作ったワケなんですが、ギャラリーから飛ぶと変な所に小部屋の記事が出ることに気が付きました。
大変ご迷惑をおかけしました。
一応直したのですが、どうもうまくリンクが貼れなく、小部屋だけ別窓表示にさせていただきました。

ついでにIEも7に更新したんだけど、7にするとJAVAが使えない。
仮想JAVAでエラーが出るという。

どういう事よ!?
JAVAが使えないなんて死に値するよ!
こんなんじゃ絵茶まつり開催されても参加できないじゃん!

ええ。速攻元に戻しましたとも!
しかし、何が原因なんだろう・・・・・・。

そんな事していたおかげで本日のライヴには結構ギリギリで入る始末だし。
ま、今回は本気で前にいくつもりなかったからいいんだけどさ。
後ろで踊る気満々だったからさ。

うん。ひいずみは後ろで充分だ!

フリーダムゾーンで充分楽しいよ!

つかこれ、ライヴってよりもどこのクラブのイベントだよ!?

楽しかったからいいんだけどさ。

そして明日はナマでひかりのロックを聴いてきます。

待ってろよ!サンボ!


ハシゴで用事を済ませ朝帰りの森本です。
皆様如何お過ごしですか?

昨晩は前回の絵日記で描いた通り夜通しライヴだったワケなのですが、その前に別件で池袋でスイーツバイキング。
いちご祭りバンザイ。
自らスイーツバイキングとかは参戦しないのでうっかり地元でお昼ご飯食べてから参戦。
でも大丈夫!森本の胃袋、リーマンの胃袋並みだから!
まぁ、結構食べれた方だと思う。

そして時間が来てそのまま一同、近所の公園でプチ花見。
でも目の前は乙女の道。

この日のバイキング参戦者7名中3名はオタでした。
もう、ドキドキ★
そ知らぬ振りしてビール食らってるけど、ハラハラワクワクドッキンチョ★

そして7時前には解散だったけど、まだ次の待ち合わせには時間があったのでその後に用事がないオタと二人で再び乙女の道に逆戻り。
ホラ、普段池袋なんて行かないからさ。
こんな時くらいしか行く機会ないからさ(言い訳)
K本屋まで参戦。
相方はメガネを漁り、森本はオッサンを漁る。

互いに「このメガネがっ!」「このオッサン好きがっ!」と罵り合う。(50歩100歩)
互いに「コイツとは分かり合える日は来ない」とハラの中では思うがそこはオトナなので口には出さない。
いい時間になったので森本は第二の待ち合わせに向かい、もう一人は戦利品を手に家路を辿る。

今回は遅刻も殆ど無く無事合流できてそのまま下北へ。
でもここでもまだまだライヴまでには時間があるので、そのまま居酒屋へ吸収される。
年齢と比例して飲む時は油ものよりノンなフライを好むと言う法則に従い、魚メインの居酒屋へ入ったんだけど、安いよ!この値段設定間違ってね?
なめろう¥250って安すぎるよ!
マグロカマ¥400ってどういう事よ!
さすが貧乏人に優しい下北だね!
それでも二人で¥8000もいってるって、あんた等食いすぎだから!

そしていい時間になり会場へ向かう。
やっぱりオールって事で客も少ないね。
でもテーブルとイスは確保出来たけど、柱が邪魔でちゃんと観れないよ!
まぁ、13名全員で演奏てのは殆どないんだけどさ。
グダグダのオールライヴなんだけどさ。
見ている方も酔っ払いなら、やってる方も酔っ払いだ。
でも音に乱れが出ないのはやっぱりプロだね。
ええ。仮令MCがグダグダでも。
アンコールの曲決めてなくてグダグダだろうとも。
結局客からのリクエストにしたけど、曲によっては拒否されたけど。

でもって会場内全員グダグダになりグダグダに解散。

帰りの電車もグダグダに爆睡でした。

でも小腹が減ってコンビにでオニギリ買いましたよ(食いすぎ)

そしてそのまま昼まで爆睡でした。
おかげで一日かったるいです。

でも夜には祭り開催なのでその頃にはテンションも戻ってくる事でしょう。

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
◎ 最新コメント
[12/18 森本]
[12/17 がま]
[04/12 森本]
[04/12 まい]
[03/22 森本]
◎ MY MINI CITY
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]