忍者ブログ

こちらは腐の付く女子向け専用ブログです。 BL(ボーイズラブ)、同人、二次創作等に嫌悪を抱く方はご遠慮下さい。 「BL,同人、二次創作(以下略)ドンときやがれ!つか、大好物でっす!」という奇特な同士のみご覧閲下さい。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



何で今日が勝負日なのよ・・・・・・・・。

今日に限って・・・・・・・・・。
(超ヘヴィー級レディースデイにつき、森本撃沈)

物凄く眠いけど、ベッティーのおかげで眠れないよ・・・・・・。
ベッティーのステージ優勝は見逃せねぇよ。
ゴールで一緒に拳上げたいのに。(CSにてライブ放送)
今年引退かも知れないってぇのに・・・・。

パトラッシュ。
もう無理だよ・・・・・・・。

PR

5/22・24に拍手を下さった方、ありがとうございます。



久々にワインで深酒の森本です。
皆様如何お過ごしですか?
そんなハズじゃなかったのにおごり酒。かなりいい気分です。
おかげで手元が覚束ないので今回は絵なしでスミマセン。
でもおかげで収穫はありました。
酔っ払いの戯言といっちゃえばそれだけかもしれないけど、その話の中の節々に突き刺さる言葉が満載で、独り考え込む事もしばしば。
オレ、そんな大層な信念なんて持ってないよ!
オレ、そんなにカッコよくないよ!

自分が単純なせいも手伝ってか、個人的には結構充実した酒だったんですけどね。 
でも相手はワイン。
醸造酒には弱いので、明日の朝がちょっぴり心配★
ちゃんと身体が動くかな(遠い目)

ところで最近拍手をポチポチといただけるようになりました。
しかも斬月受けで。
アウェイ気分を満喫していた森本としてはかなり嬉しい限りです。

皆さん正気ですか?
斬月受けですよ!

斬 月 受 け !
(←しつこい)

自分以外にも斬月受け支持者がいたって事にオドロキです。
そしてこんなヘボな絵に拍手を下さるなんて更にオドロキです。

皆さん正気ですか?

あまりの出来事に森本、ちょっぴりビビリ気味。

イヤ、うれしい事には変わりないんだけどね。

でもあまりの出来事に言わずにはいられない。
しつこいようですがい言わずにはいられない。

正気ですか?(もう、いいから!)


先程鼻から流血した森本です。
皆様如何お過ごしですか?
鼻血ブーなんて風邪ひいた時くらいしかしなにので少しビビりました。
一斬の事を考えていたのがいけなかったんでしょうか?

普段、斬月受けを謳っている森本ですが、一護絡みになるとどうしても斬一になっちゃうんですけどね。
一護がキングオブ受けだから仕方ないのか?

勢い余って斬月の事を押し倒すけど、うっかりそこで我に返り主導権を斬月に執られちゃったりするんだろうなぁ。
でも斬月も一護に関しちゃぁ甘いから、一護の意思を尊重しちゃって
「イヤなら止めるぞ。一護」
とか言って先に進みそうにもねぇな。
なんだ?この生殺し状態(オレが)
「イヤじゃねぇよ!」
とか言っても痛がっている一護見たらそれ以上何もしないよ。このオッサン。
一護だけイカせて試合終了だよ(止めろ)

つか、そこまでたどり着くのもなかなか時間がかかりそう。
斬月は自分から行きそうにないからさ。
一護がその気にならないと無理っぽいだろうとも。
でも一護も色々考えちゃう子だから斬月が好きで言えなくて悶々と独りで悩みそう。

見ているもこっちがイライラしそうなパターンだな。

そんな事を悶々と考えていたから鼻から流血したのか?自分?

昼からビールかっくらっているダメ人間の森本です。
皆様如何お過ごしですか?
しかも昨夜は家呑みしてやや二日酔い気味でした。
アニブリ動画で斬一始めての共同作業の話を観て酔った勢いでたま友人にドン退きメールでも送ってやろうかと思ったけど、流石に二度目なのでそこはぐっと抑えました。

そんな二日酔い気味な状態でデザフェスへ遊びに行って来ましたよ。

今回は知り合いも出展。

挨拶ついでに情報交換。
どこの卸業者は安いとか、どこのメーカーはインクの発色がいいとか。
それと森本のシルクスクリーンの師匠でもあるの方なので刷りテクも伝授してもらう。
延びに延びている次回シルク合宿の予定も立てる。
最初はただのシルク教室だったけど、「土日開催なら、ゆっくり飲んでも大丈夫だね!お泊りできるね!」というダメ大人の理由で合宿決定。
まぁ、前回の時も3人で紹興酒3本空けたしな。

そして次回合宿までに原画一枚の宿題も言い渡される。

う~ん。何描こう・・・・・・。

散々喋り倒して満足したので知り合いのブースを後にしてここからやっと本戦に参加。
端から端までじっくり見るので牛歩の歩み。
ヘタすりゃカメの歩み状態。
「まだ半分も回ってないよ!」
「あそこ、今回2階にブースだしてるよ!回れるのか!?」
結局最後のブースまで辿り着いた頃には閉館ギリギリ。
やっぱり昼食べてから会場へ入ったのがいけなかったのか?
19時閉会なのをいい事に余裕かましすぎたのがいけなかったのか?
5月のデザフェスは観る所いっぱいなのを忘れてたよ!

やっぱり面白いね。
色々と刺激されるね。

物凄く細かい絵を観て「オレもこんなの描きたい」とポツリと呟けば、同行した友人からは「現実を見ろ」と窘められたり、「カワイイ絵シリーズもやりたいなぁ~。あは~ん。」と言えば「アンタ、何処に行き着きたいんだ?」と問われる始末。

どうもデザフェスへ行くと自分の方向が解らなくなっちゃうんですよ。
やりたい事が色々と出てきちゃって。

別のイミで自分探しの旅へ出たくなりますよ。
先ずは目先の課題をやっつけてからやれって状態なんですけどね。

オレの明日はどっちだ!?


ドライアプリコットをしこたま食べたら腹下り気味の森本です。(汚ねぇな)
皆様如何お過ごしですか?
イチジク、プルーンは危険なのは判っていたけど、まさかアプリコットまでとは思いもよりませんでしたとも。
未だ腹がグルグルいってます(汚いから!)

ついにやってきました。森本寝れない季節が。
別に原稿とかじゃなくて自転車レースシーズン到来なワケですよ。
競輪ではないですよ。
オーバードライヴの世界ですよ。

5月は3大ツールの第一弾、イタリアです。
20日間走行。
一日平均150km走行。
しかも生放送。
お前も辛いが、オレも辛い(寝不足だから)

去年はあまり見る気が起きなくて結構サボり気味だったけど、今年は面白そうだからちゃんと見ようと心に誓う。

数年前からヘルメット着用が義務付けられちゃって誰が誰だかちょっと判り辛くなったけど、そこは気合で判別をつける。

そして体脂肪率4%のヤロー共のナイスなボデーを愛でながら観戦。

いい身体してますよ。
特にクライマー選手が。
そこらじゅう細いのにしっかり筋肉は付いているっていう理想の体型ですよ。
完全に無駄な肉ないしね。

森本の中の一護の体型はクライマー体型ですよ。

ついでに選手達は人間じゃありません。

40人集団クラッシュで鎖骨折ったのにそのままレース参加して総合4位とか、山の下りを120km/hで下ってみたり、勾配15%の坂を登ってみたりして毎年改めて「こいつ等人間じゃねぇな」と思いますよ。

ついでに罰金覚悟でチームジャージ以外のジャージをわざわざ作ったのに、サイズが小さくてパンツの裾切ったバカとか、レース最終日にケーキ片手に走ってるバカとか、記念写真撮りながら走るバカとか満載ですよ。

ま、最終日はほとんどお祭りなんですけどね。

そういうのをひっくるめて好きなんですけどね。
おかげでこの季節は睡眠不足。

イタリア終わったら、フランスですよ。

フランス終わったらスペインですよ。

隔月で自転車レース開催。


ついでに秋には日本。
一日だけだけど、有名選手も参加しちゃうたまらんレースがあるですよ。

今年は行っちゃおうかなぁ~。

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
◎ 最新コメント
[12/18 森本]
[12/17 がま]
[04/12 森本]
[04/12 まい]
[03/22 森本]
◎ MY MINI CITY
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]